集中してる時って脳は休まってるんだってよ

編み物するじゃん?
編み図見て、
「この段はこういうテンション(←別に専門用語とかではなく)でいく感じね~」
ってざっと確認するじゃん?
そんで、
「一編み目はこま編みね、りょ」
ってなるじゃん?
んで、
「次は鎖編みで5回ね、りょ」
ってなるじゃん?
で、
「次は~…」
ってやっていったらあら不思議。
一段編み上がるのさ\(^o^)/
一編み一編みやって、
一段一段積み重ねれば出来上がるんす…。
単純な部分は割とぼーっとしながらやって、
複雑な部分はまぁまぁ、集中する。
単純なところほど編み目の数を間違えて
「てぃくしょぉぉおお!(# ゜Д゜)」っつってほどくことが多いんですけどね…。
まぁ、やり直しがきくってのがいいやね。
いつか、自作のポーチでも作ってそれにこのモチーフたちをくっつけれればいいな♪

ポーチ…ポポポポーチ…
今はまだ
おっくう。