辛ダブチを食べた所で1週間ワープしてしまったようです。

こんにちは、蘭月すばるです。

 

今年もアテニアのスキンクリアクレンズオイルにローズの香りが登場しました!

リニューアルしてから初めてかな?

確か去年のローズの香りは処方リニューアル前だったような記憶があるので。

 

 

 

 

このピンクのボトルもなけなしの女子力がアガります。

(中身は半透明で無着色ですヨ)

 

今年は外箱にもローズが。

バラ好きさんへのちょっとしたプレゼントにも良さそうです。

 

ワタクシは楽天ポイントが貯まっていたので、楽天市場のアテニア公式で購入しました

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

【10/16 ローズリュクスの香り 新発売】スキンクリア クレンズ オイル (レギュラーボトル)

 

もう何本買ったかわかりません。

使い始めてからこれ以外使えないくらいです。

(去年の冬はクリームタイプも使用)

 

クレンジングオイルって、洗浄力が高いがために乾燥肌だと乾燥しすぎてしまうというのが20年前の常識だったんですね。

でも2010年代から乾燥しないクレンジングオイルがバンバン登場しまして。

乾燥肌でも使えるクレンジングオイルが比較的手ごろな価格で、かつネット通販なんかも広がって買いやすくなったのは嬉しい限り。

田舎に住んでいると、まず「買い物」というハードルがありましてね。

まぁそんな中でもGMSで化粧品を売っていたわけなんですが。

 

そしてこのアテニアのクレンジングオイルも、お肌の残留物的なくすみも取ってくれるのですが、まったく乾燥ナシ。

乾燥肌、代謝が悪く不要な角質も溜まりがちなのですが、それすら一緒にクレンジングしてくれるわけですよ。

 

…ワタクシ、アテニアの回し者ではございません💦

 

肌にやさしいタイプのクレンジングオイルって、ともすると無香料なものも多いのですが、アテニアはちゃんと香りが付いているのもワタシが使うポイントです。

ワタシは無香料化粧品のなんかハッキリしないような匂い(成分由来の)が逆になんだかなぁ…ってタイプなもんで。

どのみち匂いがあるなら香料使っていても華やかな気分orリラックスした気分でスキンケアできた方がいいんですね。

これは個人の好みの問題。

本当に「香り」が苦手な人もいらっしゃいますし。

 

そんなわけで。

ちょうど無くなるタイミングで2024年版のローズの香りを購入できてヤホホーイな蘭月でした。

 

 

 

 

 

P.S

ていうか、年末からの推し活予定も出始めて、チケットを取るスケジュールが見えん。

五月雨式にアレもコレも締め切りが来たりしてアワアワドキドキです。

2023年は配信しか見ていない(しかも例年より少ない)ので、2024年は現地に行きたいですナ。