ピエールエルメさんのカフェフロマージュ。
毎回楽しみなピエール・エルメとのコラボ。
何と言っても「へ?それとソレを組み合わせる?」というマリアージュっぷりが神☆
徳永シェフのなめらかマロンショコラ
甘いものって無性に食べたくなりますよね。
かといって、そんなたくさんは食べられないので、ファミレスのパフェよりもコンビニスウィーツがちょうど良いサイズです。
因みにローソンでもゴディバコラボの新作が登場していますが…
ウチカフェとゴディバがコラボレーションしたデザートやベーカリーが新発売♪
— ローソン (@akiko_lawson) September 5, 2023
チョコレート好きにはたまりません(^^)#ローソン #ウチカフェ #ゴディバ @Godiva_JPNhttps://t.co/YHPtBNRG9I pic.twitter.com/9fqvY0O7Sm
最寄りのローソン、閉店しちゃったのよぉ。
セブンイレブンが圧倒的に強い地域なので、ローソンまで車で15分くらいかかる。
セブンイレブンの最寄り店でも車で5分です!
徒歩5分ではナイ。
でも秋は栗スイーツが各社から色々発売されていて、栗の味が好きな人間としてはツイッターで眺めているだけで楽しいです。
栗の実物は渋皮をむくのはメンドクサイのですが😅
因みに最近はセブンでスイーツを買う時は、楽天ポイントの期間限定が溜まっている時に楽天ペイのバーコード決済しています。
というのは、楽天ポイントは基本楽天証券でちみちみ投資信託を購入しているのですが、期間限定ポイントは楽天証券では使えないんですね。
キャッシュレス決済が浸透する前は楽天市場内でしか使えないイメージでしたが、今は大体のコンビニやカインズとかで楽天ペイが使えるので、期間限定ポイントの用途も広がりました。
