お久しぶりです、蘭月すばるです。

半月ブログをお休みしておりましたが、色々バタバタしておりました。

そして若干夏バテぎみのワタクシ。

Twitterはちょいちょいつぶやいております。

 

 

 

 

 

秋アニメに順次切り替わっていますけど、風都探偵!

弟2号が特撮オタクなもので、色々話は聞かされておりました。

が。

仮面ライダーどうこうよりも、ワタシは万灯雪侍の声が!

 

小野大輔さん、1年に1キャラくらいの割合で性癖に刺さる声があるんですよ。

2019は魔入りました!入間くんのナベリウス・カルエゴ。

 

 

2020は… あれ? 2020年はアニメあんま見てなかったなぁ。

キャラというよりは2020年はもうね、MOBの配信やご本人のアーティスト活動の方をみてましたね。

 

2021年は『NIGHT HEAD 2041』の霧原直人。

この声じゃなかったらファンに戻っていたかどうかわかりません。

そして『小林さんちのメイドラゴンS』のファフニール。

 

『風都探偵』は10月からBS11でも放送があるのですが、万灯雪侍の声が聞きたすぎてU-NEXT登録しちゃいました。

 

カルエゴ先生やファフニールは陰湿キャラで抑えめな感じでしたが、万灯はエロさ駄々洩れ状態なんですよ。

キャラの悪さがそのまま、声質的にエロく聞こえるのかもしれません。

雪侍、イイハート

このくらいの声のトーンの長髪美麗系はヨワイです、はい。

 

『魔入りました!入間くん』3期は10月8日から。

 

 

3期はカルエゴ先生はどんだけ登場するのでしょうか?

今回は収穫祭ということで、ワタシここから原作未読なんですよ。

 

10月9日からは『弱虫ペダル』の5期も放送されます。

 

 

1クール3本くらいになるとオバサンの限界に近づきます。

 

小野さんが出ていなくても、夏アニメもちょいちょい見ていました。

放送がイレギュラーになってしまった『異世界おじさん』。

子安武人さんの演技の幅がすごい。

以前ご本人のラジオで「(担当キャラが濃くなるのは)やりすぎちゃうからかな?」とおっしゃっていましたが、異世界おじさんも存分に楽しんでいらっしゃるように聞えます。

 

『風都探偵』では左翔太郎を担当してる細谷佳正くん。

『組長娘と世話係り』の霧島透もやっているのですが、お嬢に対するやさしさもありつつ、たまに冷ややかに凄む所もあって、その加減の出し方、細谷くんの演技力もすごい。

 

 

 

おれパラ2021のBDもバクステ、Dya2オーコメまで全部堪能しましたので、この話も書きたいことがあるのですが、次はいつ更新するのか?

そんなこと言ってるうちにミニアルバム発売日になるんじゃないかと。

また更新したらご訪問頂けると嬉しいです。

 

 

ふつつかなファンですが。 - にほんブログ村