店の裏手にあるあじさいが色づいてくると、途端に湿度を感じてしまいます。

 
こんにちは、さすらいのモノ書き蘭月すばるです。
 
朝露に濡れて風情があるなーと思って撮りました。
2枚ともノー調整、ノーフィルター。
iPhoneXsの普通のカメラです。
 
 
 
あじさいって花が密集しているじゃないですか、だから痛んだ花があるとどうしても絵面が良く無い。
花の写真撮る時は、なるべくキレイな花を選べとは、ワタクシがカメラにハマっていた時にどのカメラ手引書にも書いてあった金言です。
そりゃそーだ。
ただ、ワタシは花を摂る時に花と相対して、「撮って!」って主張してくる花ってあるような気がするんです。
たぶん、花の写真撮る人ならこの感覚、お分かりいただけるのではないでしょうか?
 
・・・・・・・・・・・・・・・・
 
ワタクシ、石井竜也さんのコンサートに行こうかどうしようか迷っていたんですね。
まず場所がZeppダイバーシティ(お台場)なので、車で行けるという点。
しかし東京都の感染者数がどうなるのか?
よし、6月に入ってから決めよう💡と様子見していたら…
 

 

モニタリングで浪漫飛行が話題に。

音楽配信でもランキングに浮上する事態だったとか?

それ以上に、

 

 

あいみょんのマリーゴールドが評価されてしまう(笑)

石井さん、カバーも歌いこなすからね。

そりゃもう、米米CLUBの初期から色々やってますよ。

 

5月末。

そろそろチケットを…とイープラスを見たら、「予定枚数終了」

ぴあも「予定枚数終了」

 

そ、そんなぁ…

モニタリング効果か???

 

ま、配信もありますけどね。

 

 

そしたら、ツイッターで米米ファンの方がぴあのリセール出ていますと教えて下さって!

もう速攻で確保しました。

米米ファンの方、本当にみなさん優しいんですよ。

ツイッターでちょこちょこやり取りさせていただきますが、ファン含めて米米CLUBなんだなぁ。

だから30年ずっとファンでいられるのかも。

90年代にライブビデオを見ていた頃、最後のメンバー紹介で必ず「and YOU! YOU! YOU!」って客席指しながらやるのね、石井さんが。

ワタシもいつかあの(客席の)中に入りたい!って憧れていましたね。

 

というわけで、OH!ISHIIに行けることになったので、もう6月はいい月に決まってる!

ワタシにとって、やはりライブの楽しみというのは別格ですね。

生ライブを糧に生きています。

 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

短編小説『夏祭り』、kindle Unlimitedのほうでじわじわとダウンロードいただいているようで、ありがとうございますお願い