今日も今日とて、コスメのお話。
こんにちは、洋服よりもコスメが好き、蘭月すばるです。
限定品で購入したものその2。
それはKATE デザイニングアイブロウのオリーブグレー。
みなさまご存じのこのアイブロウパウダー。
ロングセラー商品です。
発売当初から美容ジャーナリストさんやメイクさんがこぞって評価していたじゃないですか。
でも蘭月、実は初めて手にしたんです。
なんとなく今までの2色展開の色味が自分とは違う気がしてね。
思えば、「混ぜて使うアイブロウパウダー」はここから始まったんじゃないかな?
今ではどこのメーカーも、「自分の色が自由自在」みたいな感じで発売していますけど。
オリーブグレーを購入したのは、髪をダークトーンにしたからなんです。
ずっと明るい、ともすると光が強ければ金髪に見えなくもないベージュアッシュ系にしていましたが、どうも髪のボリュームが寂しく見えてしまってね。
本数は変わりませんが、色あいの問題で。
髪を黒くすると途端に自分の地味さが際立つので、金髪くらいにしたいところなのですが、年齢的にもあまり明るい色は落ち着きがないようなイメージになってしまうかな…?と思いまして。
それで、アイブロウもグレー系にしようと思っていたところ、タイミングよくこの色が発売されたんですね。
最寄りのウェルシアで購入しました。
車で15分の圏内にウェルシアもマツキヨもイオンもあるのです。
落ちにくいね!
パウダータイプのアイブロウって、前髪で擦れちゃったりするから、落ちにくさは最重要項目ですが。
付属ブラシと粉質の関係もあるでしょうけど、もう少しふわっと描けるといいなぁ。
ちょっと気合入りすぎる気がするから。
手持ちのふんわり系ブロウブラシを使ってみましたが、それだと上手く色が乗らないので、たぶん、ふんわりぼかすタイプでは無いんでしょうね。
さっ、それではお恥ずかしながら40の目元を公開致します。
右目自撮り。
アイシャドウは例のインテグレート アナ雪コラボ。
薄いので、ワタシはディープカラーを目のキワ全部に入れています。
スナイプジェルライナーのグレイッシュブラウンも引いていますよ。
マスカラもインテグレート「マツイク ガールズラッシュ(おてんばカール)」
アナ雪コラボ商品は、ネットだと資生堂公式のワタシプラスならまだ在庫があるようですね。
(11/21 11:30現在)
ワタシは基本、ペンシルで輪郭をとってから、パウダーで埋める描き方をしています。
眉頭意外、毛が無いもんでね。
眉の描き方は、自分が手早くバランスをとりやすい描き方でいいんですよ。
ただ、化粧品売り場にいたりすると、その人の精神状態が眉で分かるくらい、眉の位置は大事なのね。
表情を読みとる、という意味で。
多少なりともお顔のバランスに違和感を感じる人は意外と多くて。
ワタシ自身も、眉がなんとなくうまく描けないと思う時は、どことなく疲労している時だったりするので。
眉は精神状態を読み取る1つのバロメーターでもあります。
2021.4.24追記
アイブロウマスカラ付きの限定品が発売されました