こんにちは、蘭月すばるです。
連日の猛暑日…
スミマセン、首都圏のハワイこと南房総某所は、最高気温が32℃くらい。
海沿いなのでそこまで暑くならないのですよ、熱気が海に逃げるから。
ただね、湿度は高い! しかも夕方以降は靄が出ます。
 
40になると、頭皮の様子も心配です。
ワタクシ、昔からですがとにかく抜け毛が多いんですね。
このままいったら、髪の毛が無くなっちゃうよ!って心配になるレベルで。
 
で、夏って頭皮に汗かいたり、蒸れたりするじゃないですか。
 
スカルプ用のフレッシュスプレーとかも使ってきました。
(リンクはamazon.co.jp)
 

 

サラ クールスプラッシュスプレー

 

 

リーゼ ヘアリフレッシャー シャンプーの香り 大

 

 

しかしこの手のアイテムって、頭皮がちょっとスーッとして、主にニオイを抑えるだけなんですね。

20代の頃は全然問題なかったんですけどね、さすがに色々老化を実感する年齢にさしかかってきますと、何かいい方法はないかとあの手この手を考え始めるわけです。

 

そんなある日、そろそろ育毛剤が切れるから新しいモノを… と見ていて閃きました!

クールタイプの育毛剤を、暑い時に日中に使えばいいのではないかと。

 

 
 
育毛剤って、朝と夜、1日2回使用が推奨されているのですが、蘭月は今まで夜、お風呂上りにしか使っていなかったのです。
これを、朝ではないけど、汗をかいた時に使えばいいのかも。
 
そんなわけでクールタイプを買いました。
割と冷たい。
しかし当たり前ですが、頭を冷やすアイテムではないので、冷たさは続きません。
 
これで少しは抜け毛が減るといいなぁ。
白髪はカラーリングで何とかなりますが、髪のボリュームはごまかせないからね。
最終的にはウィッグをかぶればよいのですが。
いや、髪がペタンとしていると、1割増しで老けますよ。
 
 


hiorie(ヒオリエ) 日本製 ホテルスタイルタオル バスタオル 2枚セット ティグリーン(選べる18色) 瞬間吸水

 

ついでに、下に敷いているのはバスタオルです。

泉州タオルのメーカー『ヒオリエ』さんのもの。

このタオルは厚手でしっかりしているので、アロマテラピーのトリートメントの時にも使います。

 

あと、ワタクシ、寝る前にスキンケアした時のクリームとか付いている人間ですので、掛け布団が汚れないようにこれでくるんでいます。

たまにヨダレ垂らしているので、これで拭いちゃったりね。

鼻が詰まった時は、頭の下に敷いたり、寒い時は首に巻いたり。

枕元にバスタオルが一枚あると何かと便利です。

 

 

ところで、育毛剤って「マッサージしながらなじませて下さい」的なことが書いてありますけど、そのマッサージってどうやったらいいのかって話ですよ。

ヘッドマッサージの方法は色々ありますが、特に手順とかも必要ないこの筋膜はがし的なヤツが面倒くさくなくていいです。

頭のコリって、頭痛をはじめ、体中の様々な不調になりますからね。

これと耳マッサージ(耳を掴んで引っ張ったり、ぐるぐる回すだけ)を併用していたら、台風の低気圧も少し楽になりました。

やっぱり内耳が弱いんだよ。