暖かくなった・・・ と思ったらもう夏のように暑い。

首都圏のハワイ(自称)に住んでいる蘭月です。

今月末にはフラフェスタもあるんですって。

週末にはサーフィンの大会があったり、G・W中は道路大混雑だったりと、リゾート地なんです。


さて。

ここは冬でも花が咲く地域。


5月に入って、やっと蘭月の家のバラも咲きました!

他所はもう咲いている所が多く、G・W中にローズガーデンへ行かれた方も多いのではないでしょうか?



ロココ


一番花です。

『ロココ』という名前のつるバラ。

花の大きさは中輪。


壁にバラを這わせたくて一時期つるバラに精をだしていましたが、木立タイプのバラの方が植えっぱなしでいーじゃん、ということに気づき、去年あたりからハイブリッドティーローズ系を買っています。


このロココは新苗でウチに来て、3年目。

6号鉢→10号鉢と植え替えてきたのですが、10号鉢がパンパン!


ううーん、今回の花が終わったら地植えにしようかな・・・?


ロココはシュートが伸びやすいのですが、つるバラの割にシュートが太いので、選定時期まで放っておくとミニのこぎりを使用しないと切れない太さまでになってしまうこともあるそうです。

(我が家のロココは鉢植えなのでそこまで旺盛に伸びませんが)


ロココの名前の通り、フリルっぽく咲く花が優雅です。