9日の夕方は星担・・・ イヤ、星担以外のヅカファンも大騒ぎだったのではないでしょうか?

 

柚希礼音のあとに来る、星組の新トップに、現2番手格の紅ゆずるではなく、専科の北翔海莉さんが決まりました。

 

 

相手役の娘1には妃海風ちゃん。

 

 

実はワタシ、ロスグロ&パショタカの時に、

 

「もう次でちえちゃんはいないのかぁ。ベニがトップになったらショーとかどうするんだ? 1本モノの芝居しかないのでは?」

って心配していたんですよ。

 

ちえちゃんの場合は歌がそこそこでもダンスが群を抜いていましたから、踊って場を持たせることができました。

 

 

でもベニは?

 

ショーで歌う機会が多いけれど、正直言ってベニは歌がうまいわけでもない。

芝居心はあるかもしれませんが・・・

 

そこにこの発表!

 

 

個人的には、みっちゃんは宙の3番手くらいの時はトップになってほしかったけれど、専科に異動してからは色々な役をこなしていて、トップになってすぐに辞めるよりは脇で長く見ていたいタイプなんですね。

 

 

それでもみっちゃんのトップは皆さん待望だったようです。

 

 

ここで、蘭月の「みっちゃんの思い出」を語りたいと思います。

 

 

一番最初の記憶は、99年月のノバ・ボサ・ノバ、ドアボーイです。

 

先の雪組では立樹遥さんがやっていたこともあり、研2だと知ったら「こりゃまた抜擢しているなー」と思いました。

 

実際に1000daysで観劇した時は、マミさんとの遜色ないやりとり、そして中詰カーニバルの歌手。

 

えっ、この子、ここでも出てきちゃうの?? と。

 

さらに前後しますが、併演の螺旋のオルフェでは、イブ(真琴さん)の影もやっていて・・・

 

 

しかしその後、次の大劇場公演LUNAの時はベルリン公演に参加していたために東京はいませんでした。

 

 

マミさんの退団公演、『愛のソナタ』では、祐飛さん、タニと一緒にオックス男爵の従者だったかな?

 

 

私的にはもう、マミさんの退団がショックで!!

 

 

マミさん最後のディナーショーにも出ていました。(これはビデオを買いました)

 

マミさん曰く、「大和悠河の跡を継ぐボケキャラ」と紹介していましたね。

あ、私マミさんのディナーショービデオ、3本持ってる。

 

その後は熱心なファンをお休みしていたので、2004年のタカラヅカ絢爛。

 

 

なのですが・・・

 

この時はもう、瀬奈さんばっかりみていたんですよ。

みっちゃんよりも月船さららちゃんがわりかし重用されていましたね。このショーは。

で、みっちゃんも宙へ組替えしてしまったので、私がミー&マイガールで観劇復帰しても縁がなかった。

 

99年『激情』以来の宙組観劇となったのは11年の『美しき生涯・ルナロッサ』。

 

 

ルナロッサでは歌うシーンが多かったのですが、なんとビックリ!

 

 

月組の下級生時代から、歌はうまいと思っていましたが、「こんなに巧いんだ!」

 

 

しかも字も達筆だし。イラストもかわいい絵を描きますよね。

 

 

それからみっちゃんと言えば大型特殊免許。

 

 

もう、ホントに取るとは思わなかった!

 

 

プレお披露目となる全ツはみっちゃんがトラックを運転するとか?(みんなこのネタ好きね)

 

 

 

さて、お相手の風ちゃん。

 

 

最近、ちょっとあいりちゃんにくわれ気味でしたが、トップ娘役になってくれて嬉しい!

 

みっちゃん&風ちゃんは超絶歌ウマコンビですね。

 

もちろん、芝居もじっくり型だし。

ダンスが下手というわけでもない。

 

一部ではみっちゃんを遅咲きトップと報道していいるスポーツ新聞もありますが、みっちゃんは中卒で入っているので、実年齢的にはまだ若い。

 

ちえちゃんより○才下です。(すみれコードに引っかかるため年齢は不詳)

 

だからトップも3年はできそうですが、なんか短期トップってイメージがあるんですよ。

 

 

全ツは大海賊とAmurそれは…

 

両方とも出演していたから、懐かしいのではないでしょうか?

でも大海賊?? 

みっちゃんのイメージでは無いなぁ。

 

大劇場ではスカピンを望む声が多いですね。

 

もうアドリブの嵐だわ!

 

そうそう、アドリブといえば、スカステで『シニョール・ドンファン』の千秋楽映像を見ました。

 

この時、キリヤンが病気休演したので、みっちゃんが代役だったのですが、夏河さんのアドリブに負けずに返していました!

 

あと、やっぱり花オーシャンズのジョンソン先生ね。

 

 

みっちゃんとベニのアドリブ合戦なんて、誰が止めるんだ的な。

 

ストッパーの真風君は宙組へ行ってしまうし・・・

(真風くんの組替はショックです!)

 

今の星組は、ちえ・ベニ・真風・鶴美・壱城・天寿・十碧・麻央・礼と、生え抜きが揃っていて、星ファンとしては安心して見ていられる感じだったんです。

 

 

これが来年の今頃は北翔・紅・七海となる。

 

 

うーん、香寿トップ時の雪組になってしまった星組を思い出しました。

 

(香寿・渚・安蘭・夢輝)

 

なにはともあれ、みっちゃん&風ちゃん、新トップコンビおめでとう!!