世の中クリスマス商戦が本格化してきましたね!
ここでコスメマニアとして目がキラキラ☆になるのが、各メーカーが趣向を凝らして発売するクリスマスコフレ。
これ、メーカーにとってはスゴイ赤字だそうです。
それでもこのコフレを機に、商品の良さを知ってもらえればという広告費的な部分もあります。
で、一時期私もコフレ大好き!だったのですが、最近とあることに気づきました。
メイクもの、特にアイシャドウメインのクリスマスコフレってさ…
キラキラしすぎていて、オールシーズン向けでは無いわな。
クリスマスまでの高揚感はいいのですが、年が明けて日常に戻った時、「ん? なにか違う」と思うのですよ。
それもそのはず、30代前半までは多少パールキラキラでも良かったのですが、アラフォーが見えてくると、メイクもそれまでとは違う方向になってきます。
まぶたに欲しいのはキラキラ感ではなく、ツヤなんですね~。
口紅も、パールぎっしりよりはちょいパール入ってる?ってレベルの方が良かったりします。
逆にマットすぎてもオバサンっぽくなるという。
もしかしたら、35才から45才くらいが一番メイクが難し年齢なのかもしれませんね。
↓というわけで、最近好きなのはスキンケアのセットもの。
アウェイクのオゾン系の香りが好きです。