グループで行く時、お友達とTDSの温度差があるときってないですか?
私は結構調べて行く派なんですが、私が調べているからついていけばいいだろうと思われていることが多いんですよ。
で、「何見る?どこ行く?お昼どうする?何か食べたい?どうしたい?」という問いかけが始まります。
がっ、「ついてきゃいいや」と思っている人は、何が食べられるのか、何があるのか全く分からなかったりするんですよね。
正直、そういう人を連れていくのは疲れます・・・
とりあえず、なーんの知識も無い人には、入園ゲートで貰えるガイドマップと、ショースケジュールが載っている『Today』を貰いましょう。
この『Today』が大事です。
ショースケジュールの他に、イベント開催中はイベントの情報やイベントグッズ、イベント限定メニューが掲載されています。
今ならシーは『スプリング・ボヤージュ』の情報ですね。
↑スチームボートのミニチュアがトランクに。
これは「ダッフィーのフォトポイント」という企画で、メデテレーニアンハーバー・アメリカンウォーターフロント・アラビアンコーストに、それぞれのエリアに合わせたディスプレイになっています。
このフォトポイントの場所も『Today』に情報が載っています。
↑スペシャルイベント『イースター・イン・ニューヨーク』。
タワーオブテラーの前にある、「ウォーターフロント・パーク」で開催されるショーです。
タワーオブテラー脇がら登場して、ステージまでミニミニパレードが行なわれます。
たまたまタートルトークから出て来たらショーが始まる直前でミッキーの写真が撮れました。
反対側(内側)にはダッフィーとシェリーメイも乗っています。
☆オマケ☆
2012年のスプリングボヤージュの時に撮った、お花ダッフィー。
今年も同じ所にダッフィーのディスプレイがありますが、土日は写真を撮る人でちょっと列が出来ています。
4月の平日なら気ままに撮れると思いますよ。
2013年3月21日発売 1,050円
ポケットガイドシリーズなので、パークに持って行けます。
(画像をクリックすると、amazon.co.jpの詳細ページに移動します)