お久しぶりです。
めっちゃ時差投稿になってしまいました( ˊᵕˋ ;)
ビーチコーマーの皆さん御用達の和田長浜に行ってきました!
しかし!あまりいい収穫は得られず……
今回は内容が地味です。
コメントもあっさりかも。
左上のピンクのトコブシはお気に入りです。
あんな柄の振袖とかありそう🌸
ヒメツメタはツヤがしっかり残ってくれています。
大きいイモガイは何でしょう…
ボロボロだけど超久々に見たイモガイに興奮して持って帰ってきました。
タカラガイは多く打ち上がっていましたがどれも状態が悪く…冬に期待。
ミスガイは3つ拾えましたが漂白の配分を間違えたか汚くなってしまいました。
ミスガイで今までこんなことは無かったのに…
結構ショックでなかなか片付けられなかったです…
イナミガイは好きだからつい拾ってきてしまいます。
?のやつは何でしょうか…イガイ系の形ですけど摩耗してたまたまそんな形になったのかな?
久しぶりにコシダカウニが拾えましたがちょっと白いのが着いている…惜しい。
そういえば初めてカツオノエボシを見ました。
本当にプラスチックゴミみたい。
間違えて触ってしまいそうですね。
ルリガイにも出会いたいところです…
三浦半島の貝拾いでよく名前があげられているところですがちょっと期待し過ぎたかも笑
冬はタカラガイ系が上がりやすいかな?
またリベンジしてみます( '-' )