マルスダレガイ科



チョウセンハマグリ/Meretrix lamarckii

採集:神奈川、高知

ハマグリに似て同定が難しいですが、套線後端が突き出すのが本種です。



ミスハマグリ(?)/Meretrix lyrata

採集:高知

あまり図鑑に載ってないから珍しいのかな…

それともチョウセンハマグリの摩耗しまくったやつ?



コタマガイ/Macridiscus melanaegis 

採集:愛媛、福岡

下のオキアサリに似ていますが、模様が一定した薄い色合いになります。

また、オキアサリに比べやや丸みを持った形です。



オキアサリ/Macridiscus multifarius

採集:愛媛、福岡

前後の背縁は直線的で、殻質も厚いです。

光沢があり、模様は変化に富みます。

よく合併で拾えます。



オキシジミ/Cyclina sinensis 

採集:福岡

表面はスベスベ、良い触り心地です( ´ー`)



カガミガイ/Dosinia japonica

採集:愛媛、福岡



マルヒナガイ/Phacosoma troscheli 

採集:愛媛、福岡

ヒナガイかと思っていましたがマルヒナガイに思えてきました…

小月面が褐色だし合っているかと(´°‐°`)

見つけるとつい拾ってしまうお気に入りさん。



マルスダレガイ/Globivenus toreuma

採集:高知

合併です。まんまる。




ホンノビノスガイ/Mercenaria mercenaria

採集:福岡

元々はアメリカ合衆国の東海岸などに主に生息する種類の貝でしたが、1998年頃から日本での生息が多く確認されるようになったそうです。




カノコアサリ/Glycydonta marica

採集:愛媛、奄美

綺麗な三角形で小型な割に殻は丈夫です。

左上の黄色の子、二枚貝にしては珍しい色な気がします。

お気に入り。