✨イベントレポート✨
DINETTEさんとのコラボ企画
✨招福 春待ち宴✨
の一環として企画した
『福を呼ぶ〆飾り リメイクレッスン会』
紙製のカラー〆縄仕様のタイプなので
年間通して
リース感覚で飾って頂くことも
もちろん可能ですが
本来の〆縄感覚ですと
お役目を終えた〆縄をどうするか
迷ってしまい、
かといって
アートフラワー綺麗だし
処分するのももったいない…
というお声から
リメイクレッスンを開催しました^ - ^
リボン土台を使った
フラワーモチーフにリメイクしましょう
ということで
みなさま各自のしめ飾りを
お持ち込みいただきました
⬇︎アフター
しめ飾りの花材に
お持ち込みのお花をプラスして
ゴージャスなカーテンタッセルに
仕上がりました♫
2年分のしめ飾りで一対に。
お花が左右全く同じでなくても
テイストを合わせれば
統一感のある一対になりますね^_^
リボンや木の実も全て使って
全く違うデザインになりました
春を意識して軽やかな仕上がりに。
2つのしめ飾りをそれぞれにひとつずつ、
しめ飾りリメイクレッスンは
期間限定のレッスンでしたので
今年は終了しましたが
また来年もぜひ企画したいと
思っています♫
さすがに昨年末に作ったばかりのものは
まだリメイクできない〜〜(о´∀`о)
という方も多かったので
1年間しめ飾りの状態を楽しんでいただいて
その後にリメイクするのも
よいかとご提案しています✨
佐賀市
リビング&フラワーアート
シェルムーンサロン