✨招福春待ち宴✨〆飾りリメイクレッスンレポート✨ | 佐賀市のプライベートフラワーサロン シェルムーンさきこのブログ

佐賀市のプライベートフラワーサロン シェルムーンさきこのブログ

佐賀市の自宅でフラワーサロン
『ShellMoon』

毎日のお仕事やレッスンご案内などお花にまつわることから
日々の暮らしや遊びなどのプライベートまで
いろいろ綴っていきます✨


✨イベントレポート✨

{7351B4A5-4DA4-40C0-AAA1-E90D3CDB6B67}

佐賀市 暮らしセレクトショップ
DINETTEさんとのコラボ企画

✨招福 春待ち宴✨

の一環として企画した
『福を呼ぶ〆飾り リメイクレッスン会』

{CC6891A9-E83A-4C9A-8ADC-4D029CF5732C}


紙製のカラー〆縄仕様のタイプなので
年間通して
リース感覚で飾って頂くことも
もちろん可能ですが

本来の〆縄感覚ですと
お役目を終えた〆縄をどうするか
迷ってしまい、

かといって
アートフラワー綺麗だし
処分するのももったいない…

というお声から
リメイクレッスンを開催しました^ - ^

{09043739-C04A-4404-8E8D-DFD32E8FAB4A}

今回は
リボン土台を使った
フラワーモチーフにリメイクしましょう

ということで
みなさま各自のしめ飾りを
お持ち込みいただきました

{923BE768-6831-4427-93C4-42EFD6670C8C}

⬆︎⬇︎2年分のしめ飾りをお持ち込みくださった
Sさま  (ビフォー)
{477F666D-7346-4EC5-8395-2ED684AD07DB}

⬇︎アフター
{885E3A69-77B3-47DD-93EF-C0ED73E9D256}

一対の素敵なカーテンタッセルへとチェンジ♫

{E6B059FD-0473-493B-A160-37E79C642464}

⬆︎こちらは
しめ飾りの花材に
お持ち込みのお花をプラスして
ゴージャスなカーテンタッセルに
仕上がりました♫

{C5A5E47E-CBDC-4214-B1B6-B6D1E3A2BD38}

⬆︎こちらも
2年分のしめ飾りで一対に。

お花が左右全く同じでなくても
テイストを合わせれば
統一感のある一対になりますね^_^

{50D4092B-5545-4DD8-A0CB-1C91078F932E}

⬆︎もともとしめ飾りについていた
リボンや木の実も全て使って
全く違うデザインになりました

{C296203B-BCCA-4451-94E8-58DF0B9AB4A4}

⬆︎こちらはしめ飾り材料にその他をプラス。
春を意識して軽やかな仕上がりに。

{AE002EE8-5D00-44A6-BB68-75B4B96DFCAA}

⬆︎⬇︎こちらは
2つのしめ飾りをそれぞれにひとつずつ、
生まれ変わらせました^ ^
{E11F4368-71C3-44A9-9CB4-B39D7DBCDB57}

とってもボリューミーです♡


しめ飾りリメイクレッスンは
期間限定のレッスンでしたので
今年は終了しましたが

また来年もぜひ企画したいと
思っています♫

さすがに昨年末に作ったばかりのものは
まだリメイクできない〜〜(о´∀`о)

という方も多かったので
1年間しめ飾りの状態を楽しんでいただいて

その後にリメイクするのも
よいかとご提案しています✨


佐賀市
リビング&フラワーアート
シェルムーンサロン