私事ですみませんm(_ _)m
⬇︎近況になりますが、
書かせていただきました。
仕事も復帰しています!
またぼちぼちいつものブログ
始めさせていただきますねm(_ _)m
愛犬パドゥのお葬式が終わり1週間が経ちました。
ふとした時に泣きたくなる時も多々ですが
区切りもついてほっとした気持ちも…です。
本当に沢山の方に
お悔やみや励ましの言葉をもらったり
今回パドゥのお陰で
ご縁が深まった方も…(*´-`)
今はパドゥに
ありがとうの気持ちでいっぱいです✨
もう過ぎた話ですが…
パドゥがいなくなって、見つかるまでの話は
今思えば仕組まれたストーリーのような、
勝手な思い込みかもしれませんが、
そう思わせてくれるような最期でした。
いなくなった直後にパドゥを見た方は、
『15歳とは思えないほど
元気にピューッて、しっぽ振って走ってたよ』
『とっとことっとこ
楽しそうに走ってたよ』と。
いなくなる2日前にシャンプー、トリミングもして
その日はご飯もトイレも終えて
最高の状態で、大冒険に出たパドゥ。
このごろでは
あまり長く散歩もしたがらなくなっていたけど
首輪が外れ、ひとり大冒険では、
人間が歩いて20分ほどの北にある公園の先まで…
最高の距離を歩いていました。
亡くなったパドゥを見つけていただいたのは、
亡き祖父母の時代から
縁が深かったおじさんが…
公園で草むしり中に、
よっぽど気にかけていなければ
見つけることのできないような所で、
うちの父が翌日の川掃除を前に
水門を開けたすぐ10分後にみつけて
連絡をくださいました。
そこで見つかっていなかったら…
きっとパドゥは流されていたはずです。
しかも家にTELをいただいたちょうどそのときは
うちの家族みんながパドゥ探しに出かける瞬間、
ちょっとでも時がずれていたら
連絡もつかなかったよね…と
一瞬の奇跡に感謝です。
わたしは、ちょうどレッスン中で
パドゥがいる川には行けませんでしたが、
両親はじめ甥っ子姪っ子三兄弟ともかちゃんが
見守ってくれて無事に家路につきました。
わたしがパドゥと会った時には
綺麗にお風呂に入れてもらって
本当に眠ったように
おだやかな顔でした。
それから丸二日間、
いなかった時間と同じ時間を
ゲージで過ごして、
25日に三瀬のハートフルさんで
本当に手厚いお葬式をしていただきました。
お葬式のあと、
植樹をしました。
パドゥは実家ではリラの木に、
わたしのところではハナミズキになって
庭にいてくれています。
最期のパドゥを…載せるのは
どうかと迷いましたが、
最後に、本当におだやかな顔をして眠っていたパドゥを
みていただきたくて…。
探している時、ワンちゃんの散歩中で
心から心配してくださった方、
亡くなった後に励ましのTELを下さり
本当に慰められました。
いなくなった時ひそかに探してくださった方々、
家族のみんな、
最後まで面倒見てくれた両親、
いなくなった直後から
ずっと心配してくださり、
励ましてくださったみきこさん、
連絡しきれなかったよ…と
後で連絡くださり寄り添ってくださった方々、
本当に本当にありがとうございました。
パドゥが懐かしくて寂しくて
泣くこともまだ沢山ですが、
楽しい思い出をいっぱい思い出したいです(´∀`)