✨サロンレッスンレポート✨&秋晴れの数日活動✨ | 佐賀市のプライベートフラワーサロン シェルムーンさきこのブログ

佐賀市のプライベートフラワーサロン シェルムーンさきこのブログ

佐賀市の自宅でフラワーサロン
『ShellMoon』

毎日のお仕事やレッスンご案内などお花にまつわることから
日々の暮らしや遊びなどのプライベートまで
いろいろ綴っていきます✨

✨サロン個人レッスン✨

11.4fri

日中レッスン
Kさま
{B24858E3-FCB5-4135-840B-3D3C209AE632}

数回のレッスンでひとつの作品が完成予定♬

ボックスフレームの中に
プリザーブドフラワーをアレンジして
壁に飾れるフレームアレンジを作っています^ ^


同じ日の夜

お仕事上がりに来ていただいたNさま
{9C164833-A357-4A0A-AE90-4A586B4FB286}

『資格取得コース』

資格を取る目的は皆さまそれぞれ✨

ご自身のペースに合わせた
受講が可能です♬

この方とのレッスンは
もう何十回だろう(≧∇≦)という位の
ゆっくりペース^ ^

レッスン自体が
女子トーク&癒しになりつつあります^ - ^



ここ数日、素晴らしいお天気♬

この日はレッスンの合間の時間に
自転車でこちらへGO
{0174F68C-88F2-48E2-9660-C650533CE551}

天然酵母パンのお店
『咲楽』(さくら )さん

{C7ED7CE6-658E-4BBD-B93F-97F7ADF80973}

佐賀市八戸。
国道を曲がり
住宅が立ち並ぶ一本の細い小道を進んで行くと

この可愛らしい建物が現れます^ ^

この合計4つの建物を
取り仕切っているのは
なんとオーナーの淳子さんおひとり!

パン屋さん、アロマのお仕事を
されていらっしゃいます(≧∇≦)
{B6C15700-A3A4-4031-A218-CF3BDFCCF0E9}
  
夕方近くだったので残念ながら
この日のパンは売り切れ(´ー`)

店内には可愛らしい雑貨や
オーナーさんおすすめの食品など
パン以外のものも販売されています。


カウンターでは喫茶も♬
{F1B2A794-4109-4D0E-A0AD-0F5D4BE106F9}

オーナーの淳子さんとは
これまでいくつかの出店イベントで
ご一緒したことがあるのですが

来月これでまたご一緒します^ ^
{E0C71501-7DD6-4E30-9E54-CFC7AF945BE5}

出来立てのフライヤー(≧∇≦)

12/4(日曜日)の日中、
仁比山地蔵院さんにて
和体験イベント^ ^

素敵なアンティークお着物で
貴重な体験もできますよ♬

詳しくはまたあした(≧∇≦)


そして、土曜日✨
{BABD82CE-1ED7-46C5-98E7-EE82A5301512}

連続して素晴らしい秋晴れ♬

そしてまた自転車でGO

5月にコラボレッスンをさせていただいた
パン教室のring ring ともこ先生と
やっと、やっと!
半年ぶりにお会いできました^ - ^

{DB302D65-D7A0-40D4-8077-D6FE41F8686A}

佐賀県立博物館内の
カフェトレス✨さんでランチ

なんとおしゃれな空間!

館内に入ったその先に
スタイリッシュな木枠の
ガラス張りから漏れる電球の灯りが
なんとも素敵♬

気分を高めてくれます(≧∇≦)

その画像を撮り忘れたのですが=(^.^)=


木立の中の
ちょっぴり薄暗いなかに差し込む
やわらかい光の店内で

おしゃべりしたり
打ち合わせしたり
ひとりたそがれるのもいいなと。

博物館という素敵な響きも重なって
おしゃれ感が倍増✨

近場に素敵な空間があることも再確認♬
また利用しよう


ランチ後
うちへ移動し、また喋る=(^.^)=
{819417D2-0CFB-4256-A5A2-F157EB6C16A5}

今日はゆっくりと
思う存分話すと決めていたので

まぁ〜喋った喋った!
延々と約5時間ほど(≧∇≦)

途中差し込む夕陽が美しいなと思っていたら
次に気づけば日もとっぷり暮れていたという…

延々と続いたお喋りの中、
最終的には自然と仕事の話しに流れ着き

来年4月、6月に
コラボレッスン会開催決定。

2つとも、興味深いイベントに
なりそうなので
詳細詳しく決まり次第

早くみなさまにお知らせしたいと思います!


では、また


佐賀市
リビング&フラワーアート
シェルムーンサロン