お誕生日プレゼントということで
パープルとグリーンの組み合わせが
大好きな方だそうです^ ^
パープルとグリーン✨✨
大人な組み合わせですね~(≧∇≦)
Tさまと打ち合わせした結果
『コンサバな雰囲気の中に
ややデコラクティブな感じで』
ということで^ ^
わたしのほうから
では、少しだけ
デコラクティブにしましょうか~なんて
ご提案してみましたが
この2つ、両方ともよく使う単語なんですけど
意味を履き違えていたらいけないと思い
ちょっと調べてみました^ ^
コンサバ=保守的な…という意味が強いですが…
ファッションなどにおいては
『女性を美しく見える要素を強調し、
トレンドを取り入れた装いである』
ほほぅ。
デコラクティブ=装飾的な。
飾り立てられているさま。
なるほど…。
どちらの言葉もそう思っていた通りの
意味合いだけれど、
特にデコラクティブは
どのように装飾的なのか
どのように飾り立てているさまなのかは
書いてないので
『デコラクティブにしましょうか』
というよりも
『こんな風にデコラクティブにしましょうか』
と言ったほうがいいのかな~なんて
思ってみたりして^ ^
そしたらもう、
『こんな風にしましょうか』
で、いいのか。とも 笑
英単語の持つおおしゃれ感に
つい使ってしまう言葉でした^ ^
とにもかくにも
✨コンサバでデコラクティブな雰囲気✨
に仕上がったのではないかと
思っています(≧∇≦)
Tさま
ありがとうございましたm(__)m
佐賀市 リビング&フラワーアート
シェルムーンサロン