結婚式へ✨ | 佐賀市のプライベートフラワーサロン シェルムーンさきこのブログ

佐賀市のプライベートフラワーサロン シェルムーンさきこのブログ

佐賀市の自宅でフラワーサロン
『ShellMoon』

毎日のお仕事やレッスンご案内などお花にまつわることから
日々の暮らしや遊びなどのプライベートまで
いろいろ綴っていきます✨

週末突入の金曜日から、

この2日間は
オーダー品の製作や
週末のブライダルのブーケ作りなどで

慌ただしい2日間を
過ごしていました✨✨


そして昨日はブライダルの配達を終えてから
同級生の結婚式へ 

佐賀市内にあるハウスウエディング会場にて✨
{48F0338D-7445-442D-A668-BD18C72478C8:01}

仕事が多忙でお互い休みが合わず
会える時間が少なかった2人がついに結婚

{51F5FB07-99C6-48D0-8936-FBBD37ED23DF:01}

何を隠そう✨
この夫婦を繋いだのはわたしとお友達の2人^ ^

{D461F551-D798-43EB-9372-C20940F7323F:01}

どこにご縁があるかわからないですね
(((o(*゚▽゚*)o)))

という訳で、喜びもひとしおでした(≧∇≦)

{B5E909F7-125D-4837-9E92-6BD408F2BC5C:01}

ブーケも作らせていただきました✨✨
{F75781BB-77FB-45CA-9A5F-5197CCE34D6A:01}
新婦の希望で、かすみ草のブーケ✨✨

こちらは生花でつくりました^ - ^

たくさんのかすみ草をまぁるい形に束ねて…
シンプルで可憐なブーケに仕上がりました


そしてお色直しのブーケ✨
{E03B3FDB-1EB0-4C76-B628-6C30A5EA2313:01}
{403C8B33-8BF0-41E5-BA1C-6A6FC8ED6134:01}

ブーケを持ってる姿が撮れてませんね^^;

ネイビーブルーのカクテルドレスに合わせて
カサブランカを使ったアートフラワーの
キャスケード風ブーケにしました。

こちらのブーケはリストタイプになっていて、
ハンドル部分を手首や腕に掛けて持てるように
デザインしています。

カクテルドレスのお衣装の際は
キャンドルサービスや両親へのお手紙など
手元を使う要素が多いのですが、

リストタイプのブーケなら
ブーケを手放すことなく
ずっとお花を持ったままでいられるのですね~~

濃紺のドレスに
カサブランカの白がとっても映えていました^ ^


お食事もとっても美味しかったです✨
{155E6753-DC58-40BB-AFEE-EDA639F379C9:01}

随所に新郎新婦のこだわりが感じられた
お式&披露宴でした✨✨

{EDBA50B2-F1AD-4335-B152-2418167F3876:01}

お肉は 佐賀牛の上にフォアグラが乗った
贅沢2段重ね(≧∇≦)


{0F104A8D-DD1C-4D4B-88AB-9D5CAFC27AF6:01}

{3E56AFF9-8AD6-4E4A-9A3B-7F3316627101:01}

引出物はティファニーのボウル✨✨
{B1BCB106-4BEA-4E6D-880C-CF7A8EE1961C:01}

引菓子はGODIVA✨
何もかもが、一流でした(≧∇≦)


今回の披露宴で前代未聞だったのが
 役者さんを使っての✨両親への手紙✨


最初、なんだろう??
え?この子たち、誰⁈  

と思いましたが


新郎新婦の幼少時代~成人するまでを
数人の役者さんたちにお願いして

それぞれの時代の思い出を語ってもらいながら
両親に感謝を伝えるという…✨

劇のような、お手紙でした^ - ^


新郎新婦それぞれに4人ずつ、
合計8人の役者さんたちが舞台張りの台詞
(新郎新婦が書いたお手紙ですね)を
語っていました✨✨


そして、幼少~学生~成人のころ~社会人~と
次々にマイクを渡していって

今の新婦がまた手紙を読み上げるという…

演出✨✨


きっとご両親たちはその頃のことを
懐かしく思い出されていたことでしょう^ - ^


心温まる、素敵な披露宴でした✨✨

Kさん、Mちゃんあらためて
おめでとうございます

末永く、お幸せに✨✨



佐賀市 リビング&フラワーアート
シェルムーンサロン