フォトフレームとおひな様 | 佐賀市のプライベートフラワーサロン シェルムーンさきこのブログ

佐賀市のプライベートフラワーサロン シェルムーンさきこのブログ

佐賀市の自宅でフラワーサロン
『ShellMoon』

毎日のお仕事やレッスンご案内などお花にまつわることから
日々の暮らしや遊びなどのプライベートまで
いろいろ綴っていきます✨

{F530905B-18F7-4854-9D11-55A7311D18DB:01}

本日納品させていただきましたのは
『フォトフレームアレンジメント』

こちらはご結婚お祝いのギフトです💖

プリザーブドフラワーのローズや紫陽花、
リボン、パールなどでブライダルっぽく仕上げてみました^o^

初めてオーダーいただいたTさま、
LINEでのやり取り後初対面でしたが、
マヤ暦の話で盛り上がりました(o^^o)

Tさま、またお会いできるのを
楽しみにしています🎵

{15EA8DCD-1426-47C4-A577-EBBEDE590FA6:01}
今日は実家にあるわたしのお雛様を
持ってきて飾りました✨✨

去年飾れなかったので、今年こそ早く
飾りたい!と思っていたので、
飾れて嬉しい💖

7段飾りはスペースが足りないので、
お内裏さまおひな様、
三人官女を連れてきました。

段はイスと箱を重ねて手作り、
布ももともとのものではなくて
手持ちのものを代用して(o^^o)

五人ばやしさんとおじいさん達も
できれば飾ってあげたいので、
どこか別の場所にスペースをつくれたら
いいな💖と思ってます。

お正月から桃の節句までの3ヶ月間は
『和』を楽しむ期間におすすめです。

お正月花などを飾っていた和風の空間が
あるとすれば、そこに少しだけ春らしい
パステルカラーの和小物やおひな様小物や
お人形などを置いたりして、桃の節句を
イメージしたディスプレイをすると
お正月→お雛祭りの飾りにリメイクできます。

アートフラワーのアレンジメントなども
可愛らしい和の敷物や手まりなど、
小物を加えるとお雛祭りっぽくなりますしね^o^

スムーズなリメイクができて、
長く和を楽しめるので一石二鳥ですね🎵

{D7216169-453E-4B74-8ACD-C2A1E92167E4:01}
うちのお雛様スペースも、これから
もう少しお花などを加えて華やかに
していきたいと思います💖
{3ACB5CF9-A85B-44EF-B38F-BBF7B34000D6:01}