実家でゆっくり
今日から夏休みなのでとりあえず実家に帰る。お母さんに泊まりたいって言ったら、「日延ばしてくれない?」って言われてしまった…∑(゚Д゚) 定年後デートレーダーとなった母は朝の9時の取引の時間になると忙しい。でもお盆だからいいんじゃないのと勝手に泊まりに行く。だって、娘が妊娠してんだよ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ Uさん>病気を抱えた彼との関係、難しいですよね。治るというメッセージは、彼自身が気付くものです。心の成長過程には母子関係がどうだったかにもよります。彼の家族関係がどうだったか分からないので勝手なことはいえませんが。例えば、子供がはじめて一人で砂場遊びをするときに何回も振り返ってお母さんの存在を確認することがあります。振り返ったときお母さんがいることを見て安心して、また一人遊びができる。そういうことを繰り返して子供は巣立つことができるのです。彼も、Uさんに何回もいろんな気持ちを確認することによって、ある時回復を感じることができるのだと思います。支えているほうは大変ですが、特別どういう言葉をかけたらいいとかではなくて、そこにあたたかく見守ってくれている存在それだけで充分なのだと思います。Uさん自身の体調も考えて、ゆっくり見守ってあげてくださいね。