先日、高校の同級生とご飯を食べに行きましたナイフとフォーク



数年前に昼ドラにでもなりそうな(笑)偶然の再会がありショック!
その後仕事絡みもあり、たまーに連絡取ってたのですが、
なかなかゆっくり会うタイミングもなく、3年?が経ってました汗




今年のお正月も、一応年始のご挨拶メールをしたら、『京都で仕事してる』って返事。
ま、元気で仕事してるならよかったよかった!なんて思いながらまた半年以上が過ぎたのですが、
やっとタイミングがあってご飯できることにビックリマーク




高校時代、同じクラスにはなったことないのですが汗
それでも、あの子がどうだったとか、あの先生がこうだったとか、
かなーりなつかしい話が盛り上がって楽しかった~ニコニコ
なんか私達、学校から駅まで一緒に帰ったことがあるらしく、それをよく覚えてるんだって。
なのにワタシはすっかり記憶の彼方...(ごめんちゃいwww)





お互い同じだけ年齢を重ねてきて、若干身体にもガタが来つつありあせる
『あー、私もそうそう!』とか『えー、私はまだ大丈夫!!!』なーんて、
この年齢ながらの会話も(笑)



高校時代じゃ考えられないよねにひひ




彼は映画のカメラマンをやってるのですが、
『京都はなんの仕事だったの?』って聞いたら




9月に公開される『オカンの嫁入り』という映画の撮影だったのだそう映画




以前、たまたま映画の完成発表記者会見をワイドショーかなんかで観てたので、




『あーーー、アレ!』って、すぐ分かって良かったの(爆)
(最近、邦洋問わず、映画をぜ-んぜん観てないので汗



小作品なんで、わりと短い時間で撮ったと言ってたけど、
冬の京都はとにかく寒くて、撮影の合間はみんなでコタツに入ってたと言ってた(笑)




そして、宮崎あおいちゃんは、かわいかったと力説(爆)




ま、楽しい時間はアッというまに過ぎて、
とりあえず電車のあるうちにバイバイしたのですが




帰り道、偶然渋谷駅で、映画の広告に遭遇ショック!









$ずっと一緒♪-100812_235444.jpg




これは、絶対観ろってことだよなーと、酔っぱらいながら
写メってるワタシ(爆)



よろしければ、この記事読んじゃったあなた様も、
ぜひぜひご覧くださいませ。



ちなみに映画のサイトはコチラ



オカンのお相手が、龍馬伝の『池内蔵太』こと桐谷健太さんだったビックリマーク
映画でもエネルギッシュな演技なのかなー(笑)





さて、明日の予報は猛暑日になりそうな東京晴れ


熱中症への若干の恐怖心もありつつですが汗
夢の島陸上競技場でのオーガスタキャンプ2010に参加してきま~す音譜