本日はのびのびになった髪を切りに美容院へ
5~6年前から、武蔵小山にある『wall』という美容院に通ってます。
うちの会社が今の場所に移る前は武蔵小山にあって、ちょうどその頃『Hanako』にこちらのお店のオープン記事が掲載されてたのを見て気になっていて...
ここのオーナーは、今は廃刊になってしまったファッション誌『Olive』(なつかし~
)始め、いろいろなファッション誌で活躍してるヘアメイクの太田さん。
けっこうなお年まで『Olive』愛読者だった私
(笑)
太田さんのサロンだったらステキだろうな~と思い、ほどなくして伺うようになったのです。
おととし、オープン当時のお店の場所から、すぐ斜向いに移転して、今はこんな感じの店内
(画像は『写真を含む引用など、何でもどうぞ...』とプロフールに書いてくださってるwall顧客ブロガーさんからお借りしました、ありがとうございます。)
白樺の幹が印象的で、アンティークな雰囲気の店内はとっても居心地がいいの
担当はKさん、Puffyの亜美ちゃん似のかわいい女子
実は昔から、髪を切ってもらうのは女性の美容師さんが多いのです。
男性だとなんだか会話が続かなかったりして、気疲れしちゃうのよね
Kちゃんにはライブ好きミーハーおばさんってこともすっかりバレてるので(笑)
ここに行くと、最近行ったライブ話をマシンガンのように話し、会社の(オットの?..笑)グチもあーだこうだと話し、今日も髪すっきり気分もすっきりです
そういえば、河川敷もすっきりしてました
おとといはこんな感じだったのに
今日はすっきり、さっぱり
シェルは草の刈り口がチクチクして歩きずらかったかも..

5~6年前から、武蔵小山にある『wall』という美容院に通ってます。
うちの会社が今の場所に移る前は武蔵小山にあって、ちょうどその頃『Hanako』にこちらのお店のオープン記事が掲載されてたのを見て気になっていて...
ここのオーナーは、今は廃刊になってしまったファッション誌『Olive』(なつかし~
)始め、いろいろなファッション誌で活躍してるヘアメイクの太田さん。けっこうなお年まで『Olive』愛読者だった私
(笑)太田さんのサロンだったらステキだろうな~と思い、ほどなくして伺うようになったのです。
おととし、オープン当時のお店の場所から、すぐ斜向いに移転して、今はこんな感じの店内

(画像は『写真を含む引用など、何でもどうぞ...』とプロフールに書いてくださってるwall顧客ブロガーさんからお借りしました、ありがとうございます。)
白樺の幹が印象的で、アンティークな雰囲気の店内はとっても居心地がいいの

担当はKさん、Puffyの亜美ちゃん似のかわいい女子

実は昔から、髪を切ってもらうのは女性の美容師さんが多いのです。
男性だとなんだか会話が続かなかったりして、気疲れしちゃうのよね

Kちゃんにはライブ好きミーハーおばさんってこともすっかりバレてるので(笑)
ここに行くと、最近行ったライブ話をマシンガンのように話し、会社の(オットの?..笑)グチもあーだこうだと話し、今日も髪すっきり気分もすっきりです

そういえば、河川敷もすっきりしてました

おとといはこんな感じだったのに
今日はすっきり、さっぱり
シェルは草の刈り口がチクチクして歩きずらかったかも..




