公開から一週間たちましたが、
昨日『容疑者Xの献身』を観てきました。
残念ながら最愛の人とじゃなく一人で六ヒルの映画館に行きましたが、8割はカップル2割は女子同士って感じで、ひとりもんは私くらいだったかも(笑)
大きなスクリーンに映し出されたましゃは、
決して福山雅治ではなく、まぎれもない湯川学でした。
『うわっ、ましゃカッコいい!』
みたいな感覚はまったく起きず
映画の最初から、湯川学としてスッと心に入ってきたの。
湯川先生が石神の完全犯罪のからくりに気付き
人混みの中を歩く後ろ姿のシーンでもう涙ポロポロ...
(周りは誰も泣いてないようだったけど
)
エンディングのあたりはもう涙出っぱなしで
終演後気付いたら
タートルの襟が濡れて一部分色が変わってました(笑)
完成披露試写会で柴咲コウちゃんが言ってたように
この映画は石神(堤さん)と靖子(松雪さん)が主役だなぁと...
ましゃの演技も思ってた以上によかったし
もちろん湯川学ありきでのお話なんだけど
石神に堤さんの演技に、やられちゃいました。
凄かった!!!
ましゃの20年振りの映画出演
こんな素晴らしい作品でよかったです。
ちょっと、ホッとしました(笑)
ちゃんとパンフもゲットしてきましたよ。
映画、ちゃんと楽しみましたが
唯一の失敗が、メガネ
を忘れたこと
ちょっと乱視気味な程度なのでさほど問題はなかったですが
もう一度観に行く予定なので
リベンジしてさらにクリアーな映像の世界を楽しみたいと思います
(肝心なとこで抜けてるのよね...
)
昨日『容疑者Xの献身』を観てきました。
残念ながら最愛の人とじゃなく一人で六ヒルの映画館に行きましたが、8割はカップル2割は女子同士って感じで、ひとりもんは私くらいだったかも(笑)
大きなスクリーンに映し出されたましゃは、
決して福山雅治ではなく、まぎれもない湯川学でした。
『うわっ、ましゃカッコいい!』
みたいな感覚はまったく起きず
映画の最初から、湯川学としてスッと心に入ってきたの。
湯川先生が石神の完全犯罪のからくりに気付き
人混みの中を歩く後ろ姿のシーンでもう涙ポロポロ...
(周りは誰も泣いてないようだったけど
)エンディングのあたりはもう涙出っぱなしで
終演後気付いたら
タートルの襟が濡れて一部分色が変わってました(笑)
完成披露試写会で柴咲コウちゃんが言ってたように
この映画は石神(堤さん)と靖子(松雪さん)が主役だなぁと...
ましゃの演技も思ってた以上によかったし
もちろん湯川学ありきでのお話なんだけど
石神に堤さんの演技に、やられちゃいました。
凄かった!!!
ましゃの20年振りの映画出演
こんな素晴らしい作品でよかったです。
ちょっと、ホッとしました(笑)
ちゃんとパンフもゲットしてきましたよ。
映画、ちゃんと楽しみましたが
唯一の失敗が、メガネ
を忘れたこと
ちょっと乱視気味な程度なのでさほど問題はなかったですが
もう一度観に行く予定なので
リベンジしてさらにクリアーな映像の世界を楽しみたいと思います

(肝心なとこで抜けてるのよね...
)
