世の中はGW後半戦で、お出かけの方も多いのかな

我が家といえば、オットは仕事 娘は友達とお出かけで、シェルと二人今日はちょっとのんびりです
今夜、友人のお供で平井堅さんのライブに行く予定でしたが、どうしても行きたいという別の友人の出現で私はお供しなくて良いことに...(笑)
ライブといえば、去年は今好きなアーティスト3組と、小学校5年のときから(何年前でしょう..
)
好きなTULIP、そのすべてのアーティストのツアーがあった年でした


遠征まではなかなかできませんが、関東近郊の会場ならたいてい行ける場所に住んでるので、それぞれのツアー複数回づつ参戦
その他にも、スティービーワンダーや夏フェス、ライブイベントなんかにも行ったので、年間で行ったライブの回数が一番多かったと思い、チケットの半券を引っぱりだしてみたら...
21枚 ...
このうち3分の1くらいは娘と一緒に行ってるので、改めてチケット代を考えると一家の主婦としては頭痛が...決してオットには言えません
(笑)
好きなアーティストのライブは私の元気の元で、去年はほんとに楽しい思いをたくさんしましたが、
今年はちょっとセーブして今後のためのライブ貯金もしないとマズいな~


どうしよう、夏のオーガスタキャンプとポルノ.......
やっぱり行っちゃうけど



我が家といえば、オットは仕事 娘は友達とお出かけで、シェルと二人今日はちょっとのんびりです

今夜、友人のお供で平井堅さんのライブに行く予定でしたが、どうしても行きたいという別の友人の出現で私はお供しなくて良いことに...(笑)
ライブといえば、去年は今好きなアーティスト3組と、小学校5年のときから(何年前でしょう..

好きなTULIP、そのすべてのアーティストのツアーがあった年でした



遠征まではなかなかできませんが、関東近郊の会場ならたいてい行ける場所に住んでるので、それぞれのツアー複数回づつ参戦

その他にも、スティービーワンダーや夏フェス、ライブイベントなんかにも行ったので、年間で行ったライブの回数が一番多かったと思い、チケットの半券を引っぱりだしてみたら...
21枚 ...

このうち3分の1くらいは娘と一緒に行ってるので、改めてチケット代を考えると一家の主婦としては頭痛が...決してオットには言えません

好きなアーティストのライブは私の元気の元で、去年はほんとに楽しい思いをたくさんしましたが、
今年はちょっとセーブして今後のためのライブ貯金もしないとマズいな~



どうしよう、夏のオーガスタキャンプとポルノ.......
やっぱり行っちゃうけど
