シェルですあいかわらずの、久々更新です

シェルもあいかわらず、お兄ちゃんと走ってます

お天気が悪い日が多くって、私の仕事の都合とかもあって
6月はあんまり
畑に連れて行ってあげられませんでした。シェルはもちろんですが、小さいお兄ちゃんも不満だったみたいで
この日は雨上がりで、地面がまだ濡れていたんですが
しかたがないので連れて行きました

ガンガン走ってます

楽しそうです

とっても楽しそうです

でも、シェルはこんな事になっちゃいました。
きったな~い

家に帰って、湯船にお湯を少し貯めて洗ってあげるんですけど、
小さいお兄ちゃんはそれも楽しみみたいです

そして、素敵な所へ行って来ました。
以前もご紹介した、
「ガラスアート工房イマヤ」さん
ほんとは頭に箱根ってつくんですよ。
みんな箱根にあるって勘違いしちゃって
前回シェルさんち箱根だったのねって言われちゃいましたが違います
伊豆にあります。
シェルの家から車で5分もかからない所です。
今回、新工房がオープンしたっていうことで
ご招待していただきました

新築でおしゃれで広くてきれいな建物なのはもちろんですが、
もう、ワンちゃんにいたれりつくせりの施設になってました

この日は他のワンちゃんもきていたのですが、
ヒートが終わったばっかりの女の子で
シェルが驚く程しつこく追いかけちゃうので写真も撮れませんでした。
普段、お友達にあっても、ちょっと匂いを嗅がせてって
そっと近づくくらいのシェルがホントに猛アタックだったのでビックリ

シェルもこんな風になっちゃうのねって勉強になりました

さて、体験です

お兄ちゃんたちもがんばります

好きな絵柄を選んで、フイルムをガラスに貼付けて
ブラスト機っていう機械で砂を吹き付けて削ります。
ワンコはテーブルの脇にはリートを付けるフックもありますが、
基本的には自由にしていても大丈夫です。
気になる方にはゲージも用意されてます。
シェル、入ってみました

普段、入りなれてないから情けない顔~

ワンコも一緒にいれる休憩室もあります。
モデルさんたちはイマイチこの雰囲気に似合いませんが

外にはドックランも

ドックランだからリードは外せばいいのにね

小さいお兄ちゃんの顔がもの凄く嬉しそうなんですけど
モザイクで見えなくって残念

そして、出来上がりの作品

左が小さいお兄ちゃん、真ん中が私、右が大きいお兄ちゃん、
小さいお兄ちゃんの作品のシェルティ

シェルの写真から作ってもらってるんです

シェルのお誕生日の記事の写真から取って事前に用意してくれてあったんです。
なので、小さいお兄ちゃんは迷う事無く、絵柄が決まりました

自分のワンちゃんのオリジナルグッズなんてうれしいですよね。
小さいお兄ちゃんは「一生の宝物」って言って
家に帰って来てから何度も取りだしては磨いてます

今回は、作るのに必死なのとヒートのワンちゃんにシェルが興奮気味だったので
たいした写真が撮れませんでした

奥野公園に引き続き良さの伝わらない写真ばっかりで...

私はシェルティクラスをいっぱい作りたいと思っているので
近いうちにまた行く予定なので、ちゃんと写真を撮ってこようと思ってます

お兄ちゃんたちも夏休みにまた行く約束を工房の方としていました。
またしても、ちょっと長くて読みにくい文章になっちゃいました~










