お疲れさまですコーヒー



2023年もあと3ヶ月となりました。

早い、早すぎる。


だいぶ気温も秋らしくなって

長袖の出番が増えましたね。


これから来年の春にかけてお風呂に入る日々が

始まるので

ガス代は1万なんて余裕で超えちゃいます。


これはもう、仕方ない。

春夏で浮いたお金でプラマイゼロになれば

それでいいやと思っています。



イベントバナー

 



そんなガス代ですが


先月は見たこともない金額でした。




なんと、2,987円




一応言っておきますが、我が家はプロパンガスです。

そして、直近は旅行にも行っていません。

かろうじて料理もしています。



なのに、3,000円を切るなんて。



いつもなら5000円近くするのにな…






この謎、明細に答えがありました。



なんか、1,000円引かれてる…



9月・10月は県から助成金が最大1,000円もらえるらしく

その恩恵をしれーっと受けていたようです。


全国的になのかは分かりませんが

もしかしたら、みなさんも気づかないうちに

恩恵受けてるかもしれないですよ?


明細は要チェックです!






何はともあれ、これで冬への蓄えが増えたぞ!


風呂も入りまくるし

鍋も作りまくるぞ!



にほんブログ村 家族ブログ 新婚夫婦へ