お疲れさまですコーヒー





今週の話題といえばWBC



準決勝・決勝とリアタイしました。


決勝9回、大谷さんのピッチングは

素晴らしかったですね泣き笑い



日頃の練習やトレーニングをストイックに

続けた成果は、ちゃんと結果として現れるんだな

と見ていて思いました、











今日は、ストイックとは程遠い私が
毎日ゆるゆる行っているスクワットのお話


ダイエットを始めてから毎日継続しています。


回数は20回ほど。










…はい、わかっています。





少ないですよね。









いきなり50〜100やるとか決めちゃったら
絶対2日目は来ない。



やりたいときにやれるぐらいの回数じゃないと
私は続けられないのですよ。



だから2〜3分でできる20回がちょうど良いんです。



回数をこなせばいいってわけではなく
ちゃんと太ももやお尻に効いていることを
感じながらゆっくりめのペースで。



そんなこんなで
毎日ワイドスクワット20回しかやっていません。







『1ヶ月続けてもたった600回、そんなにすぐ効果出るの?』






私もこんな少ない回数じゃ、すぐには変わらない
と思っていたのですが…


1ヶ月たった600回でも変化は感じております。








それは





股関節が柔らかくなった




ストレッチもまともにしていないのに
ほんのちょっとですが
股関節が柔らかくなった感じがするのです。



ちょっと調べてみると

ワイドスクワットで内腿の筋肉を使ったことで
血流がよくなり
リンパの詰まりもなくなることで
筋肉がほぐれたらしいニコニコ




スクワットを始めたばっかりの頃は
股関節が硬すぎて膝が開かなかったけど

今はちょっと開くようになったんですよね。


あと、足の裏を合わせて胡座をかいたときも
前よりも膝が床に近くなっていました。


これまで25年以上経験したことがなかったから
とても嬉しい目がハート






股関節が柔らかくなると
冷えやむくみも改善されるとのこと。


そういえば、ふくらはぎがすこし細くなったような…





それでもなお靴下のゴム跡がつかない日がない私、
これからも続けるしかない!





そして、内腿痩せしたい!!

ぽっこりお腹も撃退したい!!




これは続けるしかないですわキメてる






…食事管理も忘れずに継続します。

高タンパク質のお菓子なら罪悪感なしラブラブ



にほんブログ村 家族ブログ 新婚夫婦へ