お疲れさまですコーヒー







知らないと危ない料理の豆知識電球



料理というか調理器具ですが…



フライパンの豆知識を2つばかりご紹介




鉄のフライパンは洗剤で洗わない! 


鉄のフライパンは使うたびに油を馴染ませることで

焦げ付きを防ぐことができます


なので

せっかく馴染ませた油を洗剤で洗い流すのはNGバツレッド



汚れを落としたいときは

お湯とたわしで洗ってくださいねオーナメント




洗ったあとは

・空焼きで乾かす

・薄く油をひいてから片付ける

が、ポイントです知らんぷり



鉄のフライパンは

マメに育てるのが好きな人や

鉄分補給が必要な女性におすすめ飛び出すハート



私のフライパンもまだまだ生育途中ですにっこり

これからもっと出番増やしてあげよう


初回の空焼き・油ならし不要で手間要らず!








2つ目は一般的なテフロン加工のフライパン

についての豆知識



洗ったあとに空焼きしてはいけない! 


1つ目で書いたように、鉄のフライパンは

洗ったあとは空焼きして水分を飛ばすのですが、


テフロン加工のフライパンにはNGなのですバツレッド





その理由は

空焼きすることで、せっかくのテフロン加工が

剥がれてしまうからハッ


食材が焦げ付きやすくなっちゃうので要注意です注意



また、空焼きするとテフロン加工から有毒ガス

発生する恐れもあるので、今すぐやめましょうアセアセ




ちなみに私が使っているのはこれ下矢印

これで作るオムライスは絶品スプーンフォーク

少ない油でも卵を失敗せずに焼けます!笑







料理って奥深くて難しいけど

どんどんわかってくると楽しくなりますよねルンルン


花嫁修行がてら、もっと料理がんばります指輪


知らないと危ない料理の豆知識

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する