HSP

(Highly Sensitive Person)


簡単に言うと とっても繊細な人 です。



私もそのひとり。


診断されたわけではないですが

あらゆるサイトや診断ツールを参考にした結果

HSPの可能性が高いことがわかりました。



もともと周りとは何か違うと思っていたけど

体力がないだけだと思っていました。



私の特徴としては


  • ストレスに弱い(自律神経乱れがち)
  • 1人の時間が必須
  • 頭の中で常に喋ってる(声には出ない)
  • 周りのガヤガヤが嫌い
  • 急な大きな音でビクッとする
  • 涙もろい
  • 周りのコソコソ話は自分への悪口だと勝手に思い込む
  • 相手の顔色、声色が気になりやすい
  • ネガティブなシミュレーションをする
  • ドラマや映画のキャラクターに感情移入する
  • 見られていると緊張する
  • 落ち込むと復活まで時間がかかる
  • 自分はできないことばかりだと思う
  • 暴力シーンやグロいものが嫌い
  • 声が小さい
  • 呼吸が浅い


書き出すと意外といっぱいありましたねアセアセ

見るだけで疲れるわガーン





HSPというものがあるというのは

周りの人に少しでも知っておいて欲しいですが



「私はHSPだから、これはできません。」



みたいな感じで

むやみやたらにHSPを主張するのは

違うと思っています。



それってHSPの人全体のイメージを下げることに

なると思いませんか?


本当にHSPなのかもしれないけど

わがままな人だとインプットされるだけです。




HSPでない人だってストレス抱えて生きてます。

それでも頑張ってるんだから。





HSPという気質に振り回されるのではなく

うまく付き合っていくことが大事。


私もちょっとずつ工夫し始めたところです。



今は吸うより吐くの呼吸を心がけています。


これで頭がパンクするほど痛い

ということが解消される気がします。


日々のタスクに追われてあたふたしても

たまに思い出して少しの時間意識すれば

もうちょっと生きやすくなるかも。




どんな人も自分らしく生きていける世界に

なりますように…おすましスワン