中学入学から3ヶ月が経過
娘の通学時間は
片道85分が平均だそう
最初の1ヶ月ぐらいは
帰宅するとヘロヘロ
随分と心配しましたが
今はすっかり慣れたようです
母の見通しが甘く…
Googleマップ上では
片道75分の計算だったけれど
快速のはずが座れる各停にかわり
疲れがたまった日は
途中から帰りだけバスを使うこともあり
計算通りにはいかなかったわ…
それになんといっても荷物の重さ
いつからか、毎朝リュックを娘の背中に
背負わせるのが母の役目になったのですが
日々多少の重さの変動はあるものの
小6の塾リュックやランドセルと
比べられないほど
そこも甘かったです
その荷物を背負って
家から最寄駅まで徒歩15分
学校の最寄り駅から学校まで10分ちょい
わが家は車がないので天気が悪い日も歩き
毎日ちょっとした登山に送り出している
母としてはそんな感覚です
よくやっていると思います。
この3ヶ月の間に
事故で4回ほど電車が止まりました。
親に連絡がきたのは最初の一度だけ
その後はお友達ネットワークで助け合って
地下鉄や私鉄を駆使して振替移動
随分と逞しくなったもんだよなー
つい一年前は
山手線の人混みがこわいムリ、、
そんなタイプでした。
とても行きたかった学校
学校に着けば楽しいんだから!
だからがんばれるそう✨
学校選びにおいて
通学時間は最重要の要素☝️✨
その考えは今も変わりませんが
娘の充実した日々を見ていると
通学時間だけを理由に
外さなくてよかったなと思うわけです。
体力がもともとある子なので
そこも大きかったですけれど
勿論よいところばかりではありません!
いちばんの問題は勉強時間の確保
あとあと、どう響いていくのか
そこが大きな懸念材料です
まだまだ中学生活が始まったばかり
今後、大きな災害に合わないとよいのですが
まぁ、今のところはそんなところです。