11月27日(土)の「バース・デイ」の角野隼斗さん
11月28日(日)の「情熱大陸」の反田恭平さん
 

どちらの番組も見ごたえありました!!

 

 

■「バース・デイ」角野隼斗さん特集
 

まず、ショパンコンクールでの反田さんの2位入賞を伝える映像から始まり、それから角野さんがステージへ向かう映像へ。1次予選ですね(スケルツォの演奏映像あり)。

そして角野さんの活動紹介。番組前半はブルーノート東京でのワンマンライブへの挑戦の過程を追っています。
角野さんのご自宅スタジオ映像を見て、11/18放送のラジオで「楽器をいろいろ買っていて、スタジオを楽器でいっぱいにしたい」と話されていたのを思い出しました。

関連記事:


ブルーノート東京チャンネルのライブ映像

 


番組後半はショパンコンクールに挑む姿に迫っています。
9月16日の朝日生命ホールのコンサートのとき、金子先生に指導いただいていたのですね。金子先生のお話あり。

このコンサートでの感動もよみがえりました。
関連記事:

 

 

ショパンコンクール本選部分は番組の時間の関係で仕方ないのでしょうが、非常に短かかったです。
1時間ぐらい番組時間があれば…と思わずにはいられませんでした。

これから学びたいこと、やりたいことを最後に語られていて、今後の角野さんがますます楽しみです。

 

放送内容

 

 

見逃し配信は12月4日(土) 16:59まで

 

 

 

ツイッター限定映像

 

角野さんツイート

 

 

角野さんは11月28日にかてぃんのライブ配信をしてくださいました音譜
昼ライブは初だそうです。

 

戦メリにうるっとしました

 

 

こちらも埋め込んでおきます。

角野隼斗さん:2021ショパンコンクール終了後インタビュー(ダイジェスト)

 

 

■「情熱大陸」反田恭平さん特集
 

反田恭平さんの「情熱大陸」は、ショパンコンクールのファイナル直前の反田さんの姿からスタート。

ピアノ協奏曲第1番のフィナーレの演奏後、反田さんがどういった思いで準備し、臨んできたかをじっくりと掘り下げています。

ところで反田さんのワルシャワのご自宅の冷蔵庫、壁に作り付けでインテリアに溶け込み素敵だなあと思いましたニコ


3次予選で思うような演奏ができなかった悔しさがどれほどのものだったのか、この番組でよく分かりました。
反田さんほどのピアニストでもそういうことがあるのですね…

かけつけた務川さんが反田さんに頼まれて演奏を聴いてアドバイスするシーンは、おふたりの友情にじーんとするものがありました。
右手のむくみに練習の激しさがうかがえました。


今はピアノを一生弾き続けようかな」「童心を忘れない」など、これからに向けての決心(と呼ばせていただいて良ければ)を番組終盤にコメントされました。

 

放送内容

 

 

見逃し配信は12月5日(日) 22:59まで

 

 

 

情熱大陸チャンネル限定映像

 

 

 

反田さんインスタ

3度目出演は放送以来初めてとのことです。スゴイビックリマーク

 

 

こちらも埋め込んでおきます。

フルバージョン!ショパンコンクール2位入賞反田恭平さん単独インタビュー

 

 

11月18日に放映された「クローズアップ現代+」の収録後トーク(小林愛実さん)

https://youtu.be/d4qIiqaFBSw
 

放送内容

 

 

2021ショパンコンクール 感想記事・関連記事(1次予選~採点表公開)
 

1次予選

1次予選通過者発表  

関連:10/9放送「題名のない音楽会」

2次予選1日目

2次予選2日目

2次予選3日目

2次予選4日目

2次予選通過者発表

3次予選1日目概要など

3次予選1日目

3次予選2日目

3次予選3日目

ファイナル進出者発表

ショパンコンクールを終えての角野隼斗さんのコメント&コンクール動画まとめ

ファイナル1日目

ファイナル2日目

結果発表・ファイナル3日目

ガラコンサートや特別賞

関連:ラファウ・ブレハッチ ピアノ・リサイタル鑑賞メモ

採点表公開・入賞者ガラ・コンサート日程

 

 

記事一覧     →プロフィール