MM JOURNALさんのサマーカップレポート、3日目のシニア男子がアップされました。

シニア男子2日目のレポご紹介記事同様、山本草太選手についての記述がある部分を中心にまとめました。

【REPORT】げんさんサマーカップ3日め<シニア男子>
http://yumiyo.myjournal.jp/archives/20677876.html
 

友野一希選手と山本草太選手については、おそらく囲み取材のQ&A全文掲載してくれています。ありがたいです!


そういえばこの並び、昨年の全日本後に友野選手がインスタストーリーにアップしてくれた「3人の温泉タイム」と同じですね。
関連記事:→2018全日本 山本草太選手情報⑥~まだまだ出てくる写真&記事


友野選手のインタビュー内容、「今回は集中力だけで乗り切ったかなという感じ」「このままシーズンを迎えると話にならないなと思う」「(ショート、フリーの仕上がりは)冗談抜きで15%ぐらい」などに、目標の高さがうかがえます。


画面キャプチャ出典:https://www.asahi.com/articles/photo/AS20190812001381.html

そしてSP演技後の取材に引き続き、フリー後のインタビューでも草太くんの名前が出ました。その部分、引用します。

Q:新しいシーズンに向けて意気込みを。

友野:(目標としていた4回転トゥループを跳んだうれしさと、集中して試合に挑めたことは初戦にしてはいい収穫ということを話したあとで)草太は4回転3本、フリーで入れているので、僕はまだまだ3本はわかりませんが、練習していくうちに4回転を増やしていければいいなと思います。彼も次の試合ではしっかりとやってくると思うので、負けられないという気持ちで、僕としては上に目を向けて、練習していかないといけないなと今回の試合で思いました。

 

 

草太くんの演技写真は3枚。個人的には、特に1枚目が好きです。また、3枚目は氷に手をついてのフィニッシュで、こちらも他メディアにはなかなかない写真なので、うれしいですニコ

草太くんへの一問一答では、ケガを乗り越えて複数の4回転に挑んでいる現在の状態、フリープログラムで伝えたいこと、現在の仕上がり具合などが聞かれていました。


画面キャプチャ出典:https://www.asahi.com/articles/photo/AS20190812001383.html

最初の質問「現在の状態」について、最初に読んだときは少しドキッともしましたが(まったく傷めないということはないのですね…)、草太くんご自身が「練習できている」と話されているので、その言葉どおりに受け取り、ステイヘルシーを願って応援し続けるだけです

全日本シニア合宿で得たものはとても大きかったようで、今年、参加できて本当に良かったですビックリマーク


最後のQ&Aを引用します。闘志があふれ出る言葉に、今季、結果を残したいという強い思いをますます感じました。
特に「次からはこんな演技はできないと思っている」が、心に響きました。

Q:練習していて、この調子でやればチャレンジャーシリーズぐらいまでには仕上がりそうですか?

山本:こうやってサマーカップでしっかり感覚を確かめられたので、この経験を踏まえて、次からはこんな演技はできないと思っているので、しっかり戦うために頑張ります。


明日からは9月、チャレンジャーシリーズが始まりますね。
なお、『日本代表ファンブック2018』付録のカレンダー、9月は山本草太選手ですほっこり
長野の「Heroes & Future 2018」の演技写真。“初代「G線上のアリア」”衣装、羽の感じがとても好きです。

関連記事:→「日本代表ファンブック2018」での山本草太選手ページ/その他草太くんインタビュー記事情報など

テレビ画面出典:テレ朝チャンネル「Heroes & Future 2018 in NAGANO」


山隈太一朗選手は、環境が変わった影響がかなり大きかったようですが、サマーカップ出場を経て合宿にも気合いが入られたことでしょう。

 

 

 

*****************************

三原舞依選手がトレーニング再開とうれしいニュース。
あせらず、まずはまたスケートを楽しんでほしいです。

三原舞依が1カ月ぶり練習再開 中野コーチ「滑り出して明るくなった」/フィギュア
https://www.sanspo.com/sports/news/20190829/fgr19082922340003-n1.html


青木祐奈選手、インスタストーリーに手術が無事終わったことを報告してくれていました。リハビリ頑張ってください!


ケガについてご自身で報告をされたときは、夕暮れ(?)という印象の画像だったのですが、その後にアップしてくれたインスタストーリーは青空で希望を感じました。
エールを込めて、画像を小さくしたものを貼らせていただきます。





*****************************
今週、大阪での仕事を終えて帰りの新幹線へ乗るまでちょっとだけ時間があったので、弾丸であべのハルカスの展望台「ハルカス300」へ立ち寄ってみました。


入場券1,500円払って、滞在時間これだけ!?というほどしかいられませんでしたが、晴れていましたし、行けるときに行ってみようとニコ

 

エレベーターが大きくてビックリ。上がっていくときの光の演出がステキでしたキラキラ

やっぱり行って良かったです♪

 

 


機会があれば今度は夜景が観たいです。


また、いつか「エッジ・ザ・ハルカス」にチャレンジしたい!


 


記事一覧     →プロフィール

 

山本草太選手、いつも心から応援しています!