朝旦那っちを駅まで送ってきました


ハラワタ煮えくりかえるほど腹が立つことがありました( ̄▽ ̄;)


駅回りは信号のない横断歩道が多くあります

なのできちんと確認して、歩行者の方が居たら手招きしてどうぞ( ゚∀゚)つとしています


駅前に信号のついてる横断歩道があってここを使う方もたくさんいます

この信号機から10mほど離れた通路を渡る方のほうが多かったりします

バス停、タクシー乗り場、通常の車も多いし危ないです

乱横断する方ばかり…朝イチ出勤などで込み合ってますが、車が走って来てるのに平気で横切る方ばかり…( >Д<;)

まだ小走りするなら可愛げもあるけど、スマホ見ながらダラダラ歩く人がいました

気がついてないの?と思い軽くクラクション鳴らしました


クラクションを人に鳴らすのは良くないとわかってますが…!Σ(×_×;)!!Σ(×_×;)!

他の人はキチンと止まってるのに、この男性は渡りきったとこでめちゃ文句言ってきた

はぁ?(*゚∀゚)=3

横断歩道ないとこ車走ってるのに横切るな‼️

と言ったら口ごもってた

その後信号待ちしてたら、その男性通路でダイナミックに転んでました( ≧∀≦)ノ

バチ当たってたわ(((*≧艸≦)ププッ


スッキリ~

何か事故とかあるたびに車が一番悪いと言われがちですが、歩行者、自転車などもお行儀、マナー悪いよ


気分悪かったけど、転んで恥ずかしそうにしている姿見て少しスッキリしました


自転車での道交法もまた色々出てきてます

スマホをしながらでの罰金が6000円だったかな?

でもその罰則が課されるのが高校生からだとか…中学生までの方には口頭注意だけだとか…( >Д<;)


北斗晶さんがコメンテーターとして発言されてました


なぜ高校生からなの?どれだけ子供であっても罰則は与えるべきだと…私もそう思いました

小さい頃からキチンと教えないとわからなくなってしまうと思う


自分勝手な考えの方が多いから今日の乱横断する方が居るんだな…と!Σ(×_×;)!