私、ヘーベリアンになります! -2ページ目

私、ヘーベリアンになります!

ヘーベルハウス建築中!
マイホーム計画の備忘録。
たまに雑談を発信?(笑)

自己紹介

どうも!ラム君です!

現在、ヘーベルハウスでマイホーム計画中です。

慣れないブログに試行錯誤しながら家づくりの備忘録を綴っていこうと思っています。口笛

 

2020.04末 仮契約

2020.08末 本契約

2020.09末 着工開始

2020.12下旬 引渡し予定

 

最悪な位置にあった隣家の電柱

設計士の提案で狭くなった駐車場

☝アメトピ掲載頂いたブログ☝

 

 

 

今日は畳の業者さんに和室の採寸に来ていただきました。

 

(ヘーベルハウスで畳を頼まずに外部業者に頼んだので)

 

私としては、先週の土曜日以来のマイホーム。

 

採寸の立ち会いという意味もありますが、マイホームの進捗のほうが気になってました。ニコニコ

 

壁紙くらいは全部終わったかな~ ぐらいのイメージでいたのですが…

 

 

 

 

 

ありゃ、ほとんど終わってる?!びっくり

 

 

 

 

 

壁紙は当然のこと、トイレも洗面所も建具もエアコンもぜーんぶ付いてました(笑)

 

何なら工事責任者の方が傷のチェックをしていたぐらいです。

 

床の付箋がチェック箇所ですね。

 

 

 

 

 

ということで、写真はパシャパシャ撮ったんですが、せっかくなので引き渡し後のWEB内覧でお見せしたいなと思います!(そんなもったいぶるようなお家ではないですが)

 

 

 

 

 

ですが、せっかくなので一部だけ!

 

今日採寸して頂いた畳の部屋です。

 

13タタミということで、かなりの薄畳。

 

手前の合板部分に畳を載せるだけって感じですね。

 

 

 

こちらは和室の照明!

 

5万円強でしたが… 少ない予算ですが頑張ってつけました(笑)

 

 

 

 

それと、写真を撮っていて気になった部分。

 


なんか違和感…

 

 

 

 

 

カップボードの上に3つ付けたはずのコンセントが1個ない!

 

 

 

 

えっ どこへ?

 

 

 

あっ あった!

 

 

 

なんでここ?!

 

すぐに工事担当者の方に確認したところ… 

 

図面では確かにこの高さ。(何も記載がない時はこの高さらしい)

 

コンセントの位置は変更契約直前まで弄ったりしてたので、そこでチェックが漏れたのかもしれません。

 

けど、この位置にあっても使わないし…(ただのゴミ箱置き場の予定)

 

カップボード上はやっぱり3つ欲しい…。

 

とりあえず工事担当者の方に旭化成ホームズの方へ連絡して貰うことにしました。

 

引き渡しまでに何とかなってるといいですが。

 

 

 

 

引き渡しまであと10日