ヘーベルハウスの断熱材の厚さについて | 私、ヘーベリアンになります!

私、ヘーベリアンになります!

ヘーベルハウス建築中!
マイホーム計画の備忘録。
たまに雑談を発信?(笑)

 

 

今日は、ヘーベルハウスの断熱材について少しだけ触れたいと思います。

 

とはいえ、専門知識があるわけではないので、本当に少しだけの小ネタ。ニヤリ

 

 

 

 

 

まず、ヘーベルハウスで使用されている断熱材といえば…

 

 

 

 

 

「ネオマフォーム」

 

 

 

 

 

ですよね。

 

言わずと知れた最強断熱材です。

 

熱伝導率は驚異の0.02W/mk

 

グラスウール10kが0.05W/mkということを考えると、同じ厚みであれば2.5倍ほどの断熱性を持っていることになるんですよね。

 

また、耐火性能であったり、長期断熱性能であったり、施工のしやすさだったり…

 

メリットはたくさんあります。

 

お値段は高いですが…(笑)

 

 

 

 

そんな高品質な断熱材を扱うヘーベルハウスですが、ネットの評判では「暑くて寒い」と言われていることもあるようです。ガーン

 

私はまだ住んでもいないので分かりませんが(笑)

 

本当の所はどうなのか?実際に住み始めたらまたレポートしてみたいと思います!

 

 

 

 

 

ただ、「暑くて寒い」と言われてしまう理由もいくつか考えられます。

 

鉄骨住宅がゆえの「ヒートブリッジ」「気密性の低さ」

 

鉄は外部の熱を拾いやすいので、それが部屋の内部まで伝わってしまうんですね…ショボーン

 

そうならないようにヘーベルハウスは「外断熱」で躯体丸ごと断熱材で囲っていますが。

 

しっかりと断熱ゾーンを設けている所が、DハウスさんやSハウスさんとの違いですかね。

 

とにかくそんな理屈もあって外気の影響を受けやすい。

 

だからこそ高品質な断熱材を使用するわけですが、問題になるのはその「厚み」。

 

例えばヘーベルハウスの壁のネオマフォームの標準の厚さは「45mm」

 

これって冒頭で述べたグラスウール10kの「113mm」と同程度の性能。

 

なんか… 大したことない?えー

 

鉄骨だったらもうちょい厚み必要じゃない?

 

契約当初からちょっとその辺が不安だった私。

 

鉄骨の時点で超高気密・高断熱は諦めてるけど、もう少し何とかならないかな~と。

 

そんな中、担当営業から急に「ZEH+」の話が出てきまして…

 

通常のZEHよりも1ランクアップしたZEH制度で、条件がやや厳しくなる代わりに補助金が増える(60万円⇒105万円)というものでした。

 

うちの場合は太陽光パネルを4.5kwから5.1kwに増やすことと、壁の断熱材を45mmから60mmに増やすことで条件をクリアするということでした。

 

 

 

 

 

太陽光パネルと断熱材の増加分の費用<補助金差額 

 

 

 

 

 

ということだってので勿論快諾!!

 

というか、断熱材の厚み変えられるんかい!ってこの時始めて知りました(笑)ニヤニヤ

 

ただ、この話はZEH+の二次公募枠が割り当てられなかった… という事件があり、結局普通のZEH申請になりました。チーン

 

その件については気が向いたら別の記事で書きたいと思います。

 

ちなみに太陽光パネルと断熱材の増加分については、結局増加したままにすることにしました。

 

断熱材の増加費用は十数万円らしく、そこまで費用が嵩まないということと、元々断熱性に少し不安があったので…

 

ちなみにUA値でいうと0.49だったと思います。

 

鉄骨にしてはまずまずですかね…真顔

 

 

 

 

 

 

少しでも暖かくて涼しいお家になるといいな~ニコニコ