「最近OOOがない。

しかもゴールデンウィークの予定なし。



悲しいかな。」 と誰かが言う。




(誘っても就活理由に断られる) というもの。

+ (今日のラーメンの匂いがまだ口の中に残ってる)感じ。 = 今の自分。



震災は俺のことをガタしてくれた。



でも、ある意味震災が起きたからごまかせたこともある。



そう、あのアイスランドの噴火の時のように。



俺がピンチになるとなぜか震災が起きる。 あの時はスキー場の手配ミス。



今回は教職。



なぜか必須単位落としたことになってて(これも確実に教育学部の陰謀)、あと国教職員ビッチYの仕業。



それのせいで教育実習に行けなくなったが、自分のミスを隠す理由として



就職活動の延期が挙がった。



家族にも、高校にもこれで嘘をつける。



でも、本当にこんなんでいいの?



自分が損してる気がしてならない。



ついてない。 ついてないけどそればかりじゃなくて、自分がしっかりしていないということもある。






しかし、どれだけネガティブなことを考えようとも俺はひとたび部屋を出ると絶対にそんなことは顔に出さない。



企業ではにこやかにあいさつをして、友達の前では余裕の顔をする。



それが正しい。



そうすれば、きっと必ずいいことは起きると信じている。