PROBODYBOARDER 角田恵 blog -67ページ目

Blacco

寒い季節の
サーファーお助けアイテム
Blacco

ブーツ続々入荷で~すv(^_^v)♪

photo:01


耐久性に優れたベルクロラジアル素材と、DRジャージをコンビネーションさせた究極のSURF BOOTS。DRジャージは裏側に抗菌防臭加工がされてあるので衛生面でも安心(((o(*゚▽゚*)o)))
ワンポイントカラー(BLACK.RED.AQUA.K-GREEN)が入って地味な冬装備を楽しくしてくれまぁす
3×3.5mm ¥7,350

そして
更に進化した『BlaccoICE』
photo:02


BOOTS開口部に、業界初の“DOBLE LOCK SYSTEM”を採用し、冬のSURFで「ヒヤッ」とするエントリー時やワイプアウト時のめくれによる水の侵入を大幅にシャットアウト!
4mm ¥9,975

サイズは
XXS(21.5~22.5)XS(22.5~23.5)S(23.5~24.5)M(24.5~25.5)L(25.5~26.5)XL(26.5~27.5)

あったかくSURFしたい方は早めにGET(^_^)☆





iPhoneからの投稿

3泊3日の里帰り

実家に帰ってました

車移動が好きな私ですが
今回は妊婦ということで
電車で

お母さん
お父さん
おじいちゃん
おばあちゃん
おじさん
など
親戚に顔を出して

七ヶ浜
photo:01


photo:02


新港
photo:03


を見て

それから
会っておきたい人たちに会いに行きました

photo:04


結婚パーティの引き出物タオルをデザインしてくれた
だいちゃん
photo:05



廃材ライブ
東くん

高校時代からの友達
幸子には
photo:06


photo:07


早いけど
と、赤ちゃん便利GOODSをもらいました
流石、先輩ママ!

photo:08


秋の彩りが鮮やかな
放射能測定室では
石森さんが
次のプランへのスタートを
忙しく準備
ゲルマニウム半導体
カフェ
やりたいことがいっぱいでしたp(^_^)q

photo:09


ジャップス
もっちゃんにも久しぶりの再会
いつ会っても元気❗️
産後の身体ケアの方法など
いろいろアドバイスもらいました

さおちゃんちのラブーさんもハイパー(笑)
photo:10


美しいエナジーをいつも放射している
さおちゃんからは
ハワイの出雲大社で買ってきてくれた
安産祈願の御守りをいただきました

会えなかった人も
多々おりましたが
濃厚な3日でした

只今
新幹線で
平塚への帰り道

走るスピードが速すぎて
気持ちがまだ追いついていないかも(; ̄ェ ̄)

産後まで
しばらく帰らない予定でおりますが
皆様健康で平和にお過ごしくださいね(^ー゜)
ありがとうございましたo(^_-)O


iPhoneからの投稿

紅葉狩り@HAKONE

photo:01



みんなで
箱根に
泊まってきました

photo:02



満月が
キラキラ
川を照らし

photo:03



今年度と
今後の話しを
ぶつけ合い

いい時間

photo:04



まだ
紅葉は3.4割といったところ
photo:05



お昼は
そんな色付いた河原の景色を眺めながら
お蕎麦

photo:06



山の自然が織り成す
癒しの
ひと時でしたぁ

お風呂からの
満月も
たまらなくよかったぁ~(^_^)a




iPhoneからの投稿

ありがとうございました

やっと落ち着いてきたので
ご挨拶させていただきます

日曜日は
結婚パーティでしたぁ
photo:01



ハプニングもありましたが
photo:02


沢山の方々から
お祝いしていただき
嬉しい、楽しい時間を過ごすことができました
photo:03


ありがとうございました

photo:04


さとちゃん製作の蜜ろうキャンドルに私がお花をコラボして
会場に飾りました

photo:05


ドレスは
こなみがオーガニックコットンを使って手縫いで作ってくれました
落ち着いたら
ほどいてオムツにして
赤ちゃんにも使ってもらいます
photo:06


photo:07


photo:08


photo:09


photo:10



皆様
本当にありがとうございました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆





太陽浴びて

photo:01



いい天気!
波は一気にダウンだけど
外気持ちいいわぁヾ(@⌒ー⌒@)ノ

photo:02



photo:03



鳩もお散歩

photo:04



M蔵も日向ぼっこ

太陽いっぱい浴びて
パワーもらって過ごしましょ(^_^)v

今日も楽しい一日を~

今年最後の台風スエルかなぁ〜

台風27号の影響で
昨日から雨
photo:01



まだ降り続いております

西湘エリアもサイズMAX
photo:02


photo:03



鎌倉方面は
できる様子ですが

私は波乗りしばらくお休みを決めたのでお留守番です-_-b

勝手な私予想で
今シーズン最後と思われる
スエル

いい波逃さないで
楽しんでくださぁいV(^_^)V

秋の…

さむ~くなりましたね

ここ数日
ぐるぐる巻きスタイルです

そんな中
昨日
江ノ島の花火と聞いて

見に行きました
photo:01


夏と違って空気に湿気が少ないこともあってか
とってもクリア
photo:02


映る水面の色も
とっても素敵で
寒さにめげそうながら
最後まで見れて良かった^_^;

photo:03


最新なのか
いろいろな仕掛の花火も
スマイルもケロさんもありましたが
私はやっぱり
ただのまん丸の
どーんと心臓まで振動するやつが1番好きだな
photo:04



花火の帰りは
からめの担々麺で一汗
あっためてから帰宅しました

秋もまた良し(^_^)v




iPhoneからの投稿

再会

そんなに長いこと会ってなかったんだね~
あんまりそんな気がしなかったけど
(笑)
photo:01


いつもながら
突然連絡がきて
とむが来た

多分一年ぶりくらい

で、
車を置いて
伊豆大島に
バタバタと出かけていきました

今年の夏は、災害が多く
日本海の方を中心に復旧最前線を走っていた彼ですが、
今回は島に渡って行きました

只今
「車を預かる」
くらいの後方支援しかできませんが
大島の方々に一日も早く
平和な島時間が戻ることをお祈りいたします



iPhoneからの投稿

思わぬ女子会

土曜日のサップイベントから
湘南に滞在していたらしい
麻美ちゃんから
電話
photo:02


あいあい
千草
麻美ちゃんと
ランチすることになりましたぁ
photo:01


江ノ島が見える
お店V(^_^)V
photo:03


みんなでランチとトークをシェアしてから
江ノ島散歩へ
photo:04


なんだか
このメンツだと
どっか旅行に来た気分に(⌒▽⌒)
photo:05


国内外
いろんなところ
一緒に行ったもんねぇ~
photo:06


また行こ!





iPhoneからの投稿

初めての場所

二泊二日(⁉)で西伊豆に行ってきました
photo:01


伊豆下田には何度も行かせてもらっていますが、西伊豆は初めて!
photo:02


伊豆の松島
噂通りに♪(v^_^)v
ステキなところでした
photo:03


月の表面のような岩肌

小さな港町
エメラルドグリーンの海
富士山
サンセット
photo:04


あいにく
持って行ったボードの出番はなかったけど
photo:05


夏ばりの晴天の中
photo:06


ウォーキング
観光船
スイミング
ご飯(笑)
photo:07


すっかり満喫させてもらいました
photo:08


千葉くん
まさおくん
ありがとうございましたぁ(^ー゜)




iPhoneからの投稿