PROBODYBOARDER 角田恵 blog -41ページ目

『むぐちやんのもとよろしく』この怪文を読んで麦茶のティーパックを用意できる私結婚生活...

ディスイズ アワーミスト❕

守ってもらってますウインク

除菌スプレーにやりにやり

植物由来のナチュラルで子供にも安心なタイプ


様々なバッシングを受けながらも
お天気カメラには波乗りする人の姿が映り込んでしまいますね
いつも足を運んでいなかった方も最近の生活様式の変化から海岸を散歩していたりと

〝波乗り〟をしていない人から見たら
『肩身の狭い思いをしながらでもやめられないウシシ〝波乗り〟って、そんなに楽しいものなのか⁉️』もぐもぐもぐもぐ
なんて想いを巡らしている人

そうなんです
なんとも魅力的で自然を全身に感じられる
サーフィンスポーツであり
ピエロカルチャーであり
虹ネイチャーであり
カラーパレットアートでもある

私もそんな波乗りの虜ラブラブになった1人として
同じようにぶちゅー虜になってしまっている人がたくさんいることはとっても嬉しいです

そして
大好きだからこそ忘れて欲しくない

ルールとマナー
海と言う自然に敬意を払う事
 
〝波乗り〟とはそういうモノだと私は思います




自粛時間の間に懐かしい写真をいっぱい挙げてくれたセンパイ一枚お借りします!懐かし〜(*...

手作り月間

まぁ色々といつもと違う日々が続いていますが

我が家はみんな元気

今は1人
4日に一回の食料の買い出しに来ていますがびっくり
天気が悪いことも手伝ってか
激混み
お会計ラインは長蛇の列となっております

お休み続いているアリスはニコ
毎日のやること表はなかなかこなせない(さっさとやれば1時間くらいで終わる内容なんだけどなぁ)のですが
〝作る〟爆笑ことは大好き
針を刺しながら最後まで頑張った
マスク

おやつも手作りで

あるものを使ってニコニコ
知恵を絞って〝作る〟ことは
きっと彼女の中に可能性を創り出すことと思います

ってびっくり
お会計ラインが終わらないうちに
書き終わってしまった

恐るべしガーン










ピカピカのランドセル

4年間の保育園生活を終了し

娘はこの春から小学校
憧れの小学生爆笑
入学式に体育館に並ぶ学校の大漁旗が鮮やか
湊町の小学校ならではで見事


でもショボーン
この日以降
ランドセル🎒は棚の上に置かれたまま
もうホコリをかぶりそうえーん

保育園以上小学生未満な日々

毎日笑顔いっぱいに楽しく過ごしてくれている娘
最近はテンションが上がり過ぎてグラサンとてもひょうきんな踊りを披露している
ちょっとやり過ぎ感を感じるのは、子供なりに持つストレスがあるんだなぁとびっくり
冷静に見守っている

来週⁉️
には行けなそうな気がしてしょうがないけどショボーン
学校に行ける日を楽しみにしている
彼女の願いを早く叶えてあげたいほっこり














2人で遊ぶ時間が長くなってケンカもするけれどチームワークも素晴らしい(=´∀`)#...

満開の日@保育園

まだ緊急事態宣言が出る前の

4月3日

今年
保育園で桜🌸が1番見ごろとなった日でした


記念撮影ちゅー

同じクラスのお友達も合流


忍者のポーズでパチリウインクウインク
なんとも可愛らしい〜ニコニコ2人

保育園も自粛中の開所となっており
出来る限り自宅保育となっております
先生方はマスク😷着用で
登園児も1/3くらいの数

一応お店の仕事がありますが
ヒマでショックありますので
お休みと早お迎えでいつもの半分くらいの時間を利用させてもらっていますにやり

ありがたいですぐすん

うち以上に保育園の開所で助かっている家庭もあると思いますドキドキ
あちこち無防備に触りたがる子供達との時間にはリスクがあると思います
先生方に感謝ラブラブラブラブです

大好きなアイスクリームタイムも自粛中。アイスクリーム屋さんになりたいアリスさん( ͡° ...

求めるものは

緊急事態宣言から2週間

それまで日常としていたことが制限され
窮屈になっている生活にもなんとなく慣れてきている

けれど
『ダメだよ🙅‍♂️』と言われてしまうと
我慢しているという心理が働いてストレスに感じてしまうおばけ

いろんな人と話していて
この〝自粛〟期間は延びると考えている人がほとんど
ゴールデンウィークなんてものも吹っ飛び
その先の予定も立てられない

生きた心地がしない⁈
いや
むしろ生きたいと思っているから〝家自粛〟を受け入れているのかも



子供達は
お友達と沢山遊びたがっている

そりゃあそうだよね
早くそうできる日を求める

その日が来るまで

いやこれは
〝自粛〟が終わっても
兄弟間に争いのない時間

おもちびよ〜ん♪( ´▽`)うちの子供達は大好きでよく朝食に餅食べてますv(^_^v...