湘南海岸公園まつり!  | PROBODYBOARDER 角田恵 blog

湘南海岸公園まつり! 

10月は鵠沼海岸にて海の学校イベントが開催されます!
もちろん!
私も参加しまぁス☆
是非遊びにきてくださいね!

「2010-10-17~海と風と緑の文化祭~湘南海岸公園まつり Vol.1」
 
鵠沼での「海の学校」開催も5年目を迎えます。
多くの参加者、またマリンスポーツ関係者、一般ボランティアのサポート、行政、団体、企業のご協力により、東京、大阪、高知、和歌山、静岡、湘南地域(平塚、辻堂、藤沢、逗子、葉山)、千葉、宮城と広がり、この主旨に賛成、賛同してくださる人々も確実に増えてきています。
2010年10月17日(日)、鵠沼サーフビレッジ周辺で、「湘南なぎさパーク」「藤沢市観光協会」、また地元のボランティア団体と「海の学校」が協力、開催する「今イベント」は、秋晴れの中、お母さんは昼食の心配をすることなく、文化、自然、スポーツを親子で楽しみ、「宝探しゲーム」でサポート企業、ショップ、プロのグッズをゲットしよう!
今回の「湘南海岸公園まつり」は、いつもの「海の学校」教室と異なり、『傷害保険、昼食、ゴムバンド、宝探しゲーム参加権』付きで下記のように『有料』となります。ご了承ください。

★時間:10月17(日)10:00~15:00
★場所:藤沢・鵠沼サーフビレッジ周辺(神奈川県立湘南海岸公園)

   (小田急・鵠沼海岸駅下車・徒歩7分)

    引地川の川べりと海(ビーチバレー前)

★<イベント詳細>

参加料:大人\1,000

   :子供(高校生以下)\500

(保険料金\200/1名、ゴムバンド、昼食、宝探しゲーム参加権を含む)
$PROBODYBOARDER 角田恵 blog

募集人数:50組

※ボード機材は、主催者が用意いたします。また当日は、ラッシュガードの着用をお薦めいたします。

ウエットスーツは、子供(130cm/140cm/150cn/各5着/大人8着)があります。先着順に申込を受付いたします。


★<イベント・スケジュール>

8:45~9:30 参加受付(鵠沼サーフビレッジ2階・多目的教室A)

8:45~9:30 受付終了後、各参加者は「ビーチクリーン」(受付時ゴミ袋をもらってください)

10:00~10:30 教室開始(海の安全講習/ストレッチ)

10:30~12:00 サーフィン、ボディボード親子体験教室(ビーチバレー前)

       手作りボート、シーカヤック親子体験教室(引地川)

11:00~12:00(1回目)13;00~14:00(2回目)

       紙ヒコーキ・クラフト親子教室(2階・多目的教室A)

12:00~12;45 昼食タイム(本部ケータリング前)

12:45~14:30 教室(午後の部)

12:30~15:00 宝探しゲーム
$PROBODYBOARDER 角田恵 blog

15:00~    閉会


★ <お申し込み、お問い合わせは>

「水・空・人/海の学校プロジェクト」

 世話人代表:荒井博文/佐久間泰介/嘉数純恵

(東京)〒156-0054 東京都世田谷区桜丘4-19-15-303

(葉山)〒240-0105 神奈川県横須賀市秋谷2-13-6-504

(千葉)〒292-0815 千葉県木更津市大久保652-15

Tel & Fax: 03-6413-9622 03-6413-9622

携帯:umigaku@softbank.ne.jp

e-Mail: gil-umi@fb3.so-net.ne.jp

http://www008.upp.so-net.ne.jp/umi-no-gakko/