本日の紹介はこちらです。
↓↓↓
![]() |
花泉社
発売日 : 2013-07-10
|
【出会い】
帯広図書館で出会いました。
【本書紹介のねらい】
~Amazonより~
月並みなファイナンシャルプラン ~ 「スローレーン」として知られている、夢を奪われ、魂を吸われるそのプランがあなたの資産構築の計画ですか?それはあなたにもお分かりのこんな感じのことです。
「学校を出ていい仕事に就き、給料の10%は貯金し、中古車に乗り、ケーブルテレビの映画チャンネルは解約し、値段の高いスターバックスのモカやラテを飲むのはやめ、質素倹約な生活を送り、老後の蓄えのために株式市場を信頼する、、そうすればいつか、あなたがそう、65歳になった時には、あなたはリッチにリタイアすることができるんです」
メディアで著名な指導者たちはあなたを身売りし、大きなお金のギャンブルという川を盲目的に下らせるのです。あなたは豊かさとはコントロールも予測も不可能な市場(住宅市場、株式市場、そして雇用市場)を向こう見ずに信頼することによって築けるものだと目隠しをされて信じ込まされているんです。彼らのうさんくさい、役に立たないお金のギャンブルが約束するのは、車椅子に乗ったお金持ちです。人生のたそがれ時にやっと配当を受け取ることができるファイナンシャルプランのために、あなたの大人としての人生を犠牲にすることなんです。スローレーンをあなたの豊かさへの設計図として受け入れるのなら、あなたのお金の未来は期待というボートに乗せられ、バラバラになってしまうでしょう。仕事をみつけ、それを続けられると期待し、株式市場が暴落しないことを期待し、景気が回復することを期待する。期待、期待、また期待。あなたは本当にあなたの家族のファイナンシャルプランの中心が期待であって欲しいんですか?
スローレーンを運転していくなら、あなたは自分の人生が悪くなっていき、あなたができることではなくできないことをみせつけられる悲惨なものとなるでしょう。一生「現状に我慢する」のを続け、それでも年を取ってリッチになれる可能性はごくわずか、それがいやだという人たちへ。別の道があります。他のどの道よりも短期間で、経済的自立へ白煙を上げて莫大な資産へと向かうための高速道路です。
- 労働、401k、投資信託、そして何も考えず40年質素に暮らしてもあなたが絶対にリッチになれないのはなぜか
- なぜほとんどの起業家が失敗するのか。どうすれば即座に成功する確率を良く変えられるか
- 本当の豊かさの法則:これを活用すれば豊かさは選択の余地無く、あなたに引き寄せられてくる
- 貧しさの主な原因:これを変えれば全てを変えることができる
- お金持ちは本当はどうやってお金持ちになるのか(いや、それは給料や401kとは全く関係ない)
- なぜ指導者の大いなる神である「複利」が重要な豊かさのアクセルなのか
- 指導者が言う「あなたの好きなことを仕事にする」はなぜあなたをリッチではなく、貧しいままにするのか、
- その他250以上の貧しさを打ちのめす「特徴」
ズバリお金持ちになりたいあなたへ。
【響いた抜粋と学び】
著者のエムジュー・デマルコさんはLimos.comの元CEO、そして創業者です(1997年-2007年)。同時に起業家、著者、革命的な「スローリッチ」のアンチ指導者でもあります。ほんの最近までエムジェー・デマルコは彼の母親と一緒に暮らし、アルバイトで床にモップがけをし、そして多くの人たちと同じように夢を追い求めていました。上司から解放され、9時5時の仕事から解放され、そして月並みな暮らしから解放される夢のことです。
何年もの間苦学し、数えきれない間違いや失敗を繰り返し、エムジェーは豊かさや夢の神髄を見つけ出し、そしてライフスタイルを犠牲にすることなく、30代と若くしてリタイアすることができました(もちろん彼はスターバックスのコーヒーを飲み、高級車に乗り、クーポンを切り取ることもありません)。彼は美しい街、アリゾナ州のフェニックスに住み、旅行、食事、執筆活動、ソフトボール、そしてジム通いをエンジョイし、ランボルギーニのオフ会に並々ならぬ情熱を注いでいます。
「金持ち父さん貧乏父さん」と同じ類の書籍ですね。
本日の「NEXT READING」読書会で読み解きました。
(なぜキミはリッチになれないのか?)……スローレーン:いい給料がもらえる仕事に就き、お金を貯め、質素倹約に生き、株式に投資し、それを50年間繰り返す。※ コントロール不能な制限つきレバレッジ。時間労働者にとって1日の上限は24時間だ。当然ながら24時間働くのは人間として不可能なため、1日せいぜい8時間から12時間が交換される時間となる。時間にレバレッジをかけることはできないんだ。
「金持ち父さん……」シリーズで話していたのは労働では時間の成約があるので限界がある。だからこそ、不動産投資でお金を働かせることで一人で無限にお金を稼ぐことできるとありました。
一方で社会人の多く、サラリーマンは労働の対価、時間と交換でお金をもらいます。最低限のお金をもらいますが、限界があります。
上を目指すにはここからの脱却です。
(豊かさへの近道とは?)……ファストレーン:コントロール可能な無制限のレバレッジ。キミ自身のビジネス、独立、そして起業がファストレーンの中心であり、それはちょうど仕事がスローレーンの中心であるのと非常に似ている。短期間で多額の資産を作り出し、「中流階級」の制約を超えることだ。スローレーン=労働、ファストレーン=ビジネスシステム。
(お金持ちは実際にどうやってお金持ちに?)……ビジネスオーナーになる必要がある。
・レンタルシステム
・コンテンツシステム
・コンピューターシステム
・流通システム
・人材システム
実際にどのようなビジネスがあるのか?
不動産関係やらレンタルCDなどのレンタルシステム。ネット上のコンテンツ配信。iPhoneアプリの作成、人材派遣などですね。
すぐにできるわけではないでしょうが、それらの会社に入社してビジネスを直に学ぶこともひとつの方法かもしれませんね。
こちらは僕のメルマガです。
↓↓↓
「介護業界のウラのうら」
ブログでは書きづらかった内容を配信します。
介護業界の秘密、認定調査の裏ワザ、資格取得についてなど、現場の職員だから書けることをお伝えします。気軽にご登録してくださいませ。登録した日を0日として一日目、三日目、五日目と奇数日に配信されますよ!
『介護業界ウラのうら』
登録ページはこちらです。
↓↓↓
http://cttform.jp/Qm/fr/kai5/kaigo5
【編集後記】
本日はモニタリング2件。認定調査1件です。妻が久しぶりの夜勤のため夜は子守です。
ここまでお読みいただきありがとうございます。
コメントは自由制です。一見さんも読者も大歓迎です。
返信は24時間以内にいたします。
※心無い非難・誹謗・中傷等は削除させていただきます。
![]() |
花泉社
発売日 : 2013-07-10
|