第14回介護支援専門員実務研修受講試験・・・何を活用したか? | ブログ

ブログ

保存用

みなさん、こんばんは。





受験予定のみなさま

試験勉強は進めていますか?



今日は僕自身の話を

させていただきます。


みなさまの参考になれば

と思います。




僕の場合は

職場にFAXされた


mic試験相談センター

を活用しました。


ここは基本無料です。


何が届くかと言うと

試験対策の

CD(基本が学べる)と

予想問題です。




僕の場合

自転車通勤(片道25分)

でしたので


IPHONEに

そのCDを入れて

聴きながら

職場と自宅を

往復していました。



ここで

基本的なところは

大体覚えたのです。



予想問題は

あくまでおまけですね。

(個人的には)



過去問に関しては

IPHONEアプリの

ケアマネ過去問を

600円で購入し

休み時間などに

活用しました。

(解説付きで

使いやすかったです)。



あとは

一緒に受験する人が

2人いたので、


その1人がユーキャンで

問題集を購入したので

コピーさせてもらったり、


ネットで過去問をコピーして

勉強しました。

(IPHONEアプリ

だけではさすがに

おぼえきれない・・・)



で、

気になる勉強期間ですが


基本的に

ラスト一週間で

勉強しました。


その一週間で

問題分析をして


得点になる

キーワードのみ

覚えて

試験に挑んだのです。

(もちろん、仕事が

ありました。一週間のうち

休みは試験以外では

一日だけです。)



運が良かった?



そうかもしれません。



ここでは

たった一週間で

受かるものと

言いたいのではなく



期間にこだわるのではなく

勉強方法と

覚えることを

限定しようという

ことです。



ケアマネテキストを

全部覚えるのは

あまりに無謀です。



3ヶ月あるのなら

まだまだ充分です。




僕が特別頭が

いいわけでは

ありません。


大人の試験は

頭を使って

勉強するのです。


それは

有名大学に

行ってなくたって

できます。








※現在、

介護支援専門員

社会福祉士

認知症ケア専門士(一次試験のみ)

福祉住環境コーディネーター2級

などの受験予定の方への

無料相談を行っております。


メッセージや

ページ右下のメールフォーム

ツイッターで相談にのりますので


気軽に連絡をください。