ダイヤモンド・セルフ/佐藤康行 | ブログ

ブログ

保存用

みなさん、おはようございます。



「サンタさん営業ドロボー営業」の著者

佐藤康行さんの書籍


ということで、

興味が湧いて借りました。


ページ数は少なく、

内容は凝縮されていて


内容は何かの教典みたいです。


読みやすくて、

心に入り込んできます。



今の自分はダイヤの原石


だから勉強やセミナー参加など

人との交流を通じて

自分を磨く必要がある。



原石だから磨いて磨いて

やっと光る。


ホ・オポノポノと同じ

考えだと感じたのは


人は記憶でできている

というところ。


過去の記憶が今を作る。


あ~なるほどなと感じました。



最初のボタンの掛け違いから

すべては狂う。



衣服を着るとき最初が

間違っているとすべて間違いになりますね?



では人生における

最初のボタンとは何ぞや?


と言いますと


両親との関係


なんです。



言われてみれば、

自分も思い当たる節があるなと


感じています。


両親と疎遠になっています。


悪意はありませんが、

今までの感謝を伝えるときが

今きたのだと

感じています。

(もちろん、実行に移します。)


「真我」

との出会い。


理解ではなく体感する。



難しい書籍ではないので

一度手にとって

読んでみることを

オススメします。



人気ブログランキングへ



佐藤 康行
日本アイ・ジー・エー
発売日:2007-07-12


チェック項目36箇所。
「本当の自分」を知ること・・・人生で必要不可欠な課題。
今までのおもちゃで楽しめなくなる・・・「成長している」
人類史上たった一人の自分に出会う奇跡。
あらゆることの原因は自分の心。
人を見るときは自分の価値観を通してしか見ることができない。
心は記憶でできている。心の構造は頭(観念)と業(カルマ)。
真我(本当の自分)、愛そのもの。理解ではなく体感。
目標は一番遠いところから。どういう「死」を迎えるか、
そこから目標を立てる。宇宙意識で見る。自分と神は一体。
執着を手放す。今目の前にある現実はすべて心の反映。
宇宙の法則、神の力とは元のに戻る力。
最初のボタンは両親との関係。そこが掛け違っているとすべてが狂う。
自分だけでは自分を変えることができない。真我に会うことを期待する。