みなさん、おはようございます。
講話直前となりました。
今回は
僕にとって初めて、
大勢の前で自分の想いを伝える機会を
与えられ、感謝・感謝です。
ちょうど、同じ日に
介護支援専門員実務研修後期日程
開始となります。
最後の一週間、
残り3日間は自分の
今までの人生の中で
一番ハードなものとなりました。
投げ出したくなる
気持ちも実は湧いてきました。
今日の講話を
やっぱり別の日にしてもらおうと
電話しようかなと
思ったこともありました。
でも、これが3月10日になったのには
意味があるんだなと
この日にしてくれたことを感謝して
倫理で言うならば
「日々好日」
”今日は最良の一日、今は無二の好機”
先延ばしにしていては
自分にチャンスはめぐってこない。
チャンスの神様の前髪を捕まえるのは
今このときだ!
と自分を奮い立たせました。
今日は
自分の父にも来てもらう予定です。
僕の両親は
幼いときに離婚し、母方に育ててもらったので
父とは数えるくらいしか会っていません。
僕が前回会ったのは
2年前だったと思います。
初めての講話。
自分にとって新たなチャレンジをする
そんな日に大好きな
父とも再会できる。
こんなに素晴らしい日はありません。
今日の日に感謝をします。
さて、出発準備します。
十勝・帯広のみなさんで
早起きをしたみなさんは
6時半から
とかち館(旧寿御苑)で
経営者モーニングセミナーが開催されます。
見学は無料です。
ぜひ、お願いします。