みなさん、こんにちは。
○今日の輪読:第14条「心即太陽」
○講話:「家庭こそ繁栄の土台」
・家庭とは・・・親の愛につながる場→親を大切にできない子どもは成功しない。
・愛の原点は両親にあり。
・倫理法人会の大切にするところ・・・家庭を大切にすること。
「生み出す」・・・子どもを産む以外にも
子どもの能力を生み出す
夫の健康を生み出す
事業経営を生み出す。
和合の秘訣・・・自分を改める
創反する力が1つになったとき力になる。
○妻から夫への不満
・無関心
・だらしない
・妻任せ
大事より小事を大切に
プロセスを大切にしてほしい。
○夫から妻への不満
・話が長い、結論が長い
・文句が多い
・女性らしさがなくなっている
総じて自分のことを考えてみる。
ありがとう>すいません・・・すいませんはありがとうの1/100しか効力がない。
夫は妻の素晴らしいところを子どもたちの前で話す。
妻は夫の素晴らしいところを子どもたちの前で話す。
親が心豊になること。
自分の言葉に責任を持つ。人の為にどれだけ実践したか?
離婚しようと思っていたが、両親の言葉、子どもからの言葉倫理の実践から
離婚はせず、今こうして幸せである。
涙ながらに語ってくれた言葉に
胸を打たれました。
家族を
妻を大切に
家庭こそ基本だと
家族のおかげで今こうして
自分は働ける
社会貢献ができている
原点に立ち返り
家族に感謝し、
今日からまた働きたいと思います。
今日もありがとうございました。