みなさん、おはようございます
記録がうまく書けない
時間がかかると
嘆くスタッフは
いませんか?
あなたはまず何が
できていないか
自覚していますか?
例えば
『書くのが遅い』のは
書くスピードが早くなれば
解決かということです
記録になにを書くか
書かなければいけないか
目的がわかりますか?
頭の中で書くことが
整理されていますか?
そもそも
お客様と関わっていますか?
単純に
書くのが遅い
という問題だけでも
問題解決への
アプローチは変わります
次回から
デイにおける
送迎にスポットを
当てて
書くポイントを
書き方を
説明したいと
思います
(つづく)
関連記事
福祉と記録
福祉と記録2