みなさん、こんばんは
今日のニュースで
取り上げられていた
「電子書籍」
今アメリカでは
一般の書籍から
「電子書籍」に
移り変わっているのだとか
CDを買うことから
ネットでダウンロード
することに
移行したように
書籍も電子化がすすんでいる
ようです
時代の流れ(ITの時代)
この傾向は当然と思われます
現にアメリカでは
大型書店が閉店し
書籍販売も
amazonなどの
ネット販売が
増えているようです
そして電子化が進むことで
誰でも気軽に
書籍をだせるんだとか
ぼくはいま
福祉職の手引
をイメージした
変則勤務でも
少ない時間でも
読みやすい
本を作りたい
と考えているので
いい傾向だと思っています
このブログだけでなく
もっと多くの方に
読む機会が増え
行動を変えられる
福祉職の質が高まれば
と思います
まずは書籍化
されるような
熱い想いと文章を
このブログで
出せればと思います。
これからも
よろしくお願いします。