みなさん、おはようございます
以前
ぼくはこう話しました
『福祉職はかっこよくなければいけない』と
見た目はもちろん
その中身もです
それでは
『オシャレ』
とはなんでしょうか?
今日は
ここから始めたいと
思います
『オシャレ』なひと
と聞いて
どんな人を
想像するでしょうか?
カッコイイ人?
スーツの似合う人?
それともブランドを着こなす人?
携帯辞書での定義は
1.見せかけをよくするために,服装や化粧に気を配って身を飾ること。また,その人。
2.洗練されていて,心がひかれるさま。
ここで注目してほしいのは
『気を配る』
だとか
『心ひかれる』
ということ
つまり
オシャレには
『心』が伴う
ということです
(つづく)