みなさん、おはようございます
前回
、お客様との関係は
『友達以上恋人未満』
のような関係を築く
とよいと話しました
それでは
嫌われないようにするには?
これはさほど難しくない
と思います
ただひとつ押さえてほしいのは
人間関係に
相性
は必要不可欠です
相性が悪いときは
素直に
福祉職から
相手との関係を降りて
他の福祉職に任せる
あなただけが福祉職でないし
お客様の一番よいケアに
たどり着くため
なので
周りも理解してあげたいし
助け合える環境作りをしたい
ところです
その他で言うなれば
いままで話してききたように
挨拶
身嗜み
言葉遣い
など社会人として
当然備えていれば
簡単に嫌われることは
ないと思います
(つづく)