福祉と言葉6 | ブログ

ブログ

保存用

みなさん、おはようございます





さて




インパクトを




どう



実践しているかです





『福祉と鏡』シリーズ



で述べましたように




褒める




ここに




プラス




インパクトです





適当に褒めない




褒めすぎない




大袈裟過ぎない




現実を織り交ぜる





これらが重要です




世界一



とか



宇宙一




日本一




など使うと




あまりに



嘘くさい




ぼくは



お世辞が嫌いです




どうせ言うなら



褒める




心から褒める




みんなの




喜びが




増えるため




みんなが




プラスになるように




ささいなことを褒める




話しに困ると




褒める





お客様が



女性であれば




(服や装飾品が)素敵です


輝いてます



男性であれば



色男



男前



などなど




会話に



自然に




だすのです



ペタしてね