いつものチャールストンで、いつものようにマーフィーズをいただいていると、同い年の常連さんの○○岡さんがご来店!

同い年と言うことで、話が合います。。。

音楽、車、ゴルフ等などの話をしているうちに、色んなバーボン飲もうかって事に。。。。

私も若いころはバーボンをよく飲んでいたし、○○岡さんは今はスコッチ党ですが少し前まではバーボン党!

あーやこーや言いながら、次から次へと・・・・・・・

飲んだ銘柄は・・・・・・

なんと10種類!!!!!!

ジャーン!!!!こんな感じ!!!!


DAVID(デヴィッド)君の・・・・  

バーボンが勢ぞろい!!!

一度に紹介しきれないので、2~3回に分けて紹介します。。。


左から順に、まず最初は・・・

DAVID(デヴィッド)君の・・・・

DAVID(デヴィッド)君の・・・・

FOUR ROSES  フォア ローゼズ

日本人が始めて口にしたバーボンだと言われています。

フォア・ローゼスの特徴は、普通のバーボンは、1種類の原酒同士を混ぜ合わせ仕上げますが、フォアローゼズは、2種類のマッシュビル(原料の穀物等を粉砕し、配合した物)と、5種類の酵母を組み合わせ、違った10種類の原酒を製造し、混ぜ合わせています。

これって、フォアローゼズ蒸留所だけのこだわりで、これらを絶妙のバランスで混ぜ合わせる事で、独特の味わいや香りを出しています。
ブランドネームの、フォア・ローゼズ(4輪のバラ)には伝説があります。

アメリカ南部の美しい女性に想いを寄せたフォア・ローゼズの育ての親である、ポール・ジョーンズ氏が、その女性ににプロポーズしました。

そのプロポーズの返事に女性は、「OKならば胸にバラのコサージュを付けてきます」と返事し、結果、女性は胸に4輪のバラをつけてきた。めでたしめでたし。。。。

でお味と言えば、特に癖もなく、非常に飲みやすいバーボンだと思います。

次はこれ。。。。

DAVID(デヴィッド)君の・・・・

DAVID(デヴィッド)君の・・・・

OLD GRAND-DAD  オ-ルドグランダッド

1796年に設立された歴史ある蒸留所です。

ラベルに描かれた、笑みを浮かべるおじいさんがオールドグランダッド(おじいちゃん)で、創始者のベーシル・へイデンです。

その後、孫にあたる3代目レイモンド・B・ヘイデンが1882年に祖父の業績を称えて自社のプレミアムバーボンにこの名をつけたそうです。 

オールドグランダッドではアルコール度数が57度ある、オールドグランダッド114も有名ですが、これは43度と低めではありますが、マイルドな飲み口で飲みやすい割に、香りは深く、コクもある、おいしいバーボンです。

3本目はこれ!
DAVID(デヴィッド)君の・・・・

DAVID(デヴィッド)君の・・・・

ご存知、WILD TURKEY ワイルドイターキー 

我々々のような、半世紀生きてきた連中のほとんどは、若いころ飲んでいたバーボンです!

これは8年ものですが、木箱に入った12年物はそのころの憧れで、シングル1杯が3000円ほどしていました。

ワイルドターキーの特徴は、アルコール度数を低めで蒸留することで、瓶詰時の加水を少なくし、熟成時の繊細で豊かな風味を鮮烈に残していることです。

私的には昔よく飲んでいたので、「これがバーボンや!」と今でも思っているほど、思い入れがある味です。

4本目以降の紹介はまた今度。。。。。。。



続く。。